ホーム > 医療教育開発センターとは > 業績

医療教育開発センターとは

業績

医療教育開発センター業績

令和4年度(2022年度)

  1. 医療教育開発センター年次報告書(令和4年度業績集)

令和3年度(2021年度)

  1. 医療教育開発センター年次報告書(令和3年度業績集)

令和2年度(2020年度)

  1. 医療教育開発センター年次報告書(令和2年度業績集)

平成31年度・令和元年度(2019年度)

  1. 医療教育開発センター年次報告書(平成31年度・令和元年度年次報告書)

平成30年度(2018年度)

  1. 医療教育開発センター年次報告書(平成30年度年次報告書)

平成29年度(2017年度)

  1. 長崎大学病院 医療教育開発センター10周年業績集~若人が集う長崎県・長崎大学病院づくりの軌跡~

平成28年度(2016年度)

  1. 医療教育開発センター年次報告書(平成28年度年次報告書)
  2. 長崎 外来・救急医療教育室協議会(平成28年度事業報告書)

平成27年度(2015年度)

  1. 医療教育開発センター年次報告書(平成27年度年次報告書)
  2. 長崎県地域医療再生臨時特例基金 医療教育開発センター構築事業 第三次報告書(最終)
  3. ながさき地域医療人材支援センター分室 報告書

平成26年度(2014年度)

  1. 長崎県地域医療再生臨時特例基金 医療教育開発センター構築事業 平成26年 中間報告(第一次、第二次)
  2. 医療教育開発センター年次報告書
  3. ながさき地域医療人材支援センター分室 報告書
 ■学会・研究会
 ■学会・研究会(研修医)
 ■論文、著書
 ■講習会、講演
 ■センター主催行事
 ■病院説明会等
 ■医師育成キャリア支援室が協力した学術講演会

平成25年度(2013年度)

  1. 医療教育開発センター年次報告書
  2. 長崎県地域医療再生臨時特例基金 医療教育開発センター構築事業 第二次報告書
  3. ながさき地域医療人材支援センター分室 報告書
 ■学会・研究会
 ■論文、著書
 ■講習会、講演
 ■センター主催行事
 ■病院説明会等
 ■医師育成キャリア支援室が協力した学術講演会

平成24年度(2012年度)

  1. 長崎県地域医療再生臨時特例基金 医療教育開発センター構築事業 第二次中間報告書
  2. 平成24年度採択 文部科学省「医学部・大学病院の教育研究活性化及び地域・へき地医療支援人材の確保」事業
  3. 平成20年度採択 文部科学省「大学病院間の相互連携による優れた専門医等の育成」事業 事業最終報告書

平成23年度(2011年度)

  1. 平成20年度採択 文部科学省「大学病院間の相互連携による優れた専門医等の育成」事業 報告書Ⅲ

平成22年度(2010年度)

  1. 平成20年度採択 文部科学省「大学病院間の相互連携による優れた専門医等の育成」事業 報告書Ⅱ
  2. 友廣記念医師育成室の寄付金事業 報告
    • ・新シミュレーションセンターの設置
    • ・新研修医室の設置
    • ・研修教育関連事業


    新シミュレーションセンター


    新研修医室

平成21年度(2009年度)

  1. 平成20年度採択 文部科学省「大学病院間の相互連携による優れた専門医等の育成」事業 平成20年10月開設より1年間のあゆみ

スケジュール

年度 実施/予定月 内容
平成28年度 4月 新人採用者オリエンテーション
長崎大学医学部6年生向け初期研修説明会
新・鳴滝塾 県内合同初期研修医のオリエンテーション
第33回 実力アップセミナー「心電図道場」
5月 「MECマッチングフェア2016 福岡」
第34回 実力アップセミナー「明日から使える身体診察のポイント」
第35回 実力アップセミナー「信頼を勝ち取るメモとマイノートの作り方」
6月 研修医&新人看護師合同 災害研修セミナー
第7回 長崎大学病院 ICLS公式認定コース
ALL NAGASAKI「長崎大学病院群 初期研修 合同説明会」
7月 民間医局主催 レジナビフェア2016 in 大阪
民間医局主催 レジナビフェア2016 in 東京
第48回 日本医療教育学会大会(大阪府)
平成28年度 第1回 臨床研修指導医講習会
8月 キッズセミナー(小学生&保護者向けの地域医療および医療職の重要性に関する啓発活動)
第36回 実力アップセミナー「林先生講演会」
9月 第37回 実力アップセミナー「南郷 栄秀先生のEBMセミナー」
短期海外研修(ハワイ大学)
10月 eレジフェア2015 in 福岡
第38回 実力アップセミナー「山中克郎先生の神経診察セミナー」
11月 第2回 地域外来研修症例検討会

■過去の実績はこちらから

平成27年度
年度 実施/予定月 内容
平成27年度 4月 新人採用者オリエンテーション
新・鳴滝塾 県内合同初期研修医のオリエンテーション
第28回 実力アップセミナー「心電図道場」
5月 メック病院説明会2015『救急研修の重要性』
長崎大学医学部6年生向け初期研修説明会
第29回 実力アップセミナー「どこまでやれる? 身体診察」
6月 国の医療行政に関する講演会
研修医&新人看護師合同 災害研修セミナー
第7回 長崎大学病院 ICLS公式認定コース
新・鳴滝塾 初期研修合同説明会
7月 平成27年度 第1回 臨床研修指導医講習会
民間医局主催 レジナビフェア2014 in 大阪
第30回 実力アップセミナー「EBMセミナー」
民間医局主催 レジナビフェア2014 in 東京
第46回 日本医療教育学会大会(新潟)
8月 キッズセミナー(小学生&保護者向けの地域医療および医療職の重要性に関する啓発活動)
第31回 実力アップセミナー「林先生講演会」
短期海外研修「ハワイ大学」
9月 平成27年度 第2回 臨床研修指導医講習会
10月 第32回 若手医師のための実力アップセミナー
第1回 医科初期臨床研修担当事務のためのナガサキセミナー
11月 第2回 地域外来研修症例検討会
12月 eレジフェア2015 in 福岡
1月 臨床実習白衣授与式(長崎大学医学部4年生向け初期研修説明)
平成27年度 第3回 臨床研修指導医講習会
第4回長崎大学医学部5年生と県内研修医・若手医師の大交流会
2月 ジャンプOSCE
第10回 長崎大学病院 ICLS公式認定コース
ALL NAGASAKI「長崎大学病院群 初期研修 合同説明会」
3月 平成27年度 医科初期臨床研修修了式
平成26年度
年度 実施/予定月 内容
平成26年度 4月 新人採用者オリエンテーション
新・鳴滝塾 県内合同初期研修医のオリエンテーション
第24回 実力アップセミナー「心電図道場」
5月 メック病院説明会「救急スペシャル」
第25回 実力アップセミナー「どこまでやれる? 身体診察」
6月 研修医&新人看護師合同 災害研修セミナー
第3回 長崎大学病院 ICLS公式認定コース
新・鳴滝塾 初期研修合同説明会
7月 平成26年度 第1回 臨床研修指導医講習会
看護部 教育担当者・実施指導者研修会
医学部6年生向け初期研修説明会
民間医局主催 レジナビフェア2014 in 大阪
民間医局主催 レジナビフェア2014 in 東京
第46回 日本医療教育学会大会(和歌山)
医師のキャリア形成のための講演会
8月 キッズセミナー(小学生&保護者向けの地域医療および医療職の重要性に関する啓発活動)
第26回 実力アップセミナー「君はグッとくる医者になれるか」
9月 短期海外研修「ハワイ大学」
文献検索セミナー
10月 第27回 実力アップセミナー「よくわかるEBM実践講座」
11月 第5回 長崎大学病院 ICLS公式認定コース
第1回 地域外来研修症例検討会
12月 佐世保市立総合病院「臨床研修病院として」意見交換会&講演会
1月 新専門医制度に関する講演会
第3回長崎大学医学部5年生と県内研修医・若手医師の大交流会
2月 ジャンプOSCE
第6回 長崎大学病院 ICLS公式認定コース
3月 ALL NAGASAKI「長崎大学病院群 初期研修 合同説明会」
平成26年度 医科初期臨床研修修了式
平成25年度
年度 実施/予定月 内容
平成25年度 4月 新人採用者オリエンテーション
6月 研修医&新人看護師合同研修会
新・鳴滝塾 初期研修合同説明会
民間医局主催 レジナビフェア2013 in 大阪
7月 平成25年度第1回臨床研修指導医講習会
医学部6年生向け初期研修説明会
民間医局主催 レジナビフェア2013 in 東京
日本医学教育学会大会(千葉)
8月 小学生&保護者向けの地域医療および医療職の重要性に関する啓発活動(キッズセミナー)
平成25年度第2回臨床研修指導医講習会
第1回 長崎大学病院 ICLSコース
10月 長崎県内の医学部5年生、研修医、若手医師の懇談会
10月~12月 各コースの専門研修医の募集
11月 子どもの心 2DAYセミナー(協力)
平成25年度第3回臨床研修指導医講習会
第2回 長崎大学病院 ICLSコース
12月 新・鳴滝塾 初期研修合同説明会
第1回 JMECC(内科救急・ICLS講習会)
1月 第4回メディカルラリー
2月 第4回救急初療(T&A)コース
3月 民間医局主催 レジナビフェア2014 in 福岡
民間医局主催 レジナビフェアスプリング2014 in 東京
平成24年度
年度 実施/予定月 内容
平成24年度 4月 新人採用者オリエンテーション
5月 第16回技術講習会
九州ブロック初期・後期臨床研修進路説明会
医科初期臨床研修説明会
6月 研修医&新人看護師合同研修会
平成24年度第1回臨床研修指導医講習会
7月  「大学病院間の相互連携による優れた専門医等の育成」事業シンポジウム
民間医局主催 レジナビフェア2012 in 東京
日本医学教育学会大会(横浜)
8月 長崎大学進路説明会(佐世保)
小学生&保護者向けの地域医療および医療職の重要性に関する啓発活動(キッズセミナー)
平成24年度第2回臨床研修指導医講習会
9月 オタワ大学短期臨床研修 報告会(共催)
第9回 医師臨床研修協議会 in 福岡
e-レジフェア in 福岡
第17回技術講習会
コメディカルのための吸引講習会
10月 長崎県内の医学部5年生、研修医、若手医師の懇談会
10月~12月 各コースの専門研修医の募集
11月 子どもの心 2DAYセミナー(協力)
平成24年度第2回復職支援トレーニング(協力)
懇談会「医学生・研修医をサポートするための会」(共催)
平成24年度第3回臨床研修指導医講習会
琉球大学 「多極連携型専門医・臨床研究医育成事業」最終年度報告会・シンポジウム
12月 第18回技術講習会
第3回メディカルラリー
平成24年度第1回長崎大学病院あじさいプロジェクト講演会(共催)
1月 肥前の国高度医療人養成協議会
第19回技術講習会
2月 第3回救急初療(T&A)コース
3月 レジナビフェア2013 in 福岡
新・鳴滝塾 初期研修合同説明会
レジナビフェアスプリング2013 in 東京
平成23年度
年度 実施/予定月 内容
平成23年度 4月 新人採用者オリエンテーション
第11回技術講習会
5月 九州ブロック 初期・後期臨床研修進路説明会
6月 研修医&新人看護師合同研修会
長崎県17病院初期・後期研修合同説明会
7月 民間医局主催 レジナビフェア2011 in 大阪
民間医局主催 レジナビフェア2011 in 東京
日本医学教育学会大会(広島)
8月 琉球大学コーディネーターとのミーティング
小学生&保護者向けの地域医療および医療職の重要性に関する啓発活動(キッズセミナー)
9月 長崎大学病院開院150周年記念事業 「いのちの授業」
10月 第12回技術講習会
10月~12月 各コースの専門研修医の募集
11月 第13回技術講習会 “留学”のための情報提供セミナー
東関東・東京高度医療人養成ネットワーク 第4回シンポジウム
12月 第2回メディカルラリー
懇談会 女性医師と語り合おう
1月 第14回技術講習会
第2回救急初療(T&A)コース
2月 第15回技術講習会
3月 肥前の国高度医療人養成協議会・評価委員会
新・鳴滝塾 初期後期研修合同説明会
平成22年度
年度 実施/予定月 内容
平成22年度 4月 オリエンテーション
第6回技術講習会
九州ブロック「臨床研修終了後」進路説明会
5月 第7回技術講習会
6月 レジナビフェア2010 in 東京
7月 レジナビフェア2010 in 大阪
第8回技術講習会
医学教育学会大会 in 東京
8月 中学・高校生向けの地域医療及び医療職の重要性に関する啓発活動
9月 第9回技術講習会
10月 長崎17病院 初期・後期合同説明会
国際ワークショップ
10月~11月 各コースの専門研修医の募集
11月 長崎県女性医師の会講演会(協力)
女性医師と語り合おう(協力)
1月 教育改革プログラム合同フォーラム(東京)
2月 第10回技術講習会
肥前の国高度医療人養成評価委員会、協議会
3月 第4回肥前の国高度医療人養成協議会
平成21年度
年度 実施/予定月 内容
平成21年度 4月 オリエンテーション 第2回技術講習会
5月 全国病院説明会(東京)
6月 女性医師復帰のためのセミナー
7月 第3回技術講習会
医師不足が深刻な診療科のためのセミナー
研修医へ対する本プログラムの説明会
8月 中学高校生向けの地域医療及び医療職の重要性に関する啓発活動
9月 医師不足が深刻な診療科のためのセミナー
10月 専門医育成に関するシンポジウム、第4回技術講習会
10月~11月 各コースの専門研修医の募集
11月 開設から1年間の事業報告書を発送
12月 若手医師業務改善会議
1月 教育改革プログラム合同フォーラム(東京)
第1回メディカルラリー
2月 第5回技術講習会
若手医師の業務軽減プロジェクト最終報告会
3月 教育者向け講演会
第3回 肥前の国高度医療人養成協議会
肥前の国高度医療人養成評価委員会
平成20年度
年度 実施/予定月 内容
平成20年度 11月 第1回肥前の国高度医療人養成協議会
12月 管理運営委員会
12月 連携大学
1月 教育改革プログラム合同フォーラム(東京)
2月 肥前の国高度医療人養成評価委員会
第2回肥前の国高度医療人養成協議会
第1回専門医教育(初期&後期研修)の情報交換会
3月 第2回専門医教育(初期&後期研修)の情報交換会
第1回技術講習会
全国病院説明会(福岡)

数字で見る業績

※数字の見方(①H20.10~H21.10実績→②H21.11~H22.10実績→③H22.11~H23.10実績)

1.後期研修医(卒後3年目から専門医を習得するまで)のために

プログラム設立と他大学との連携
  1. ①57→②59→③60の専門医養成コースを長崎大学病院内に設立し、①320名→②424名→ ③496名 のコース登録者を得る。
  2. 他大学と連携して専門医を育てるコースを設立し、他大学でも研修ができるようにした。
    佐賀大学形成外科(①2名→③1名)、総合診療科(①2名)、放射線科(②1名)、産科婦人科(②1名→③1名)、
    琉球大学呼吸器内科(①4名→②1名→③2名)、久留米大学消化器内科(①7名→③4名)、富山大学産婦人科(①3名→1名)、九州大学腎臓内科(③4名)
    佐賀県内病院各科(8名)
  3. 佐賀大学から長崎大学で学ぶ後期研修医の受け入れ
    形成外科(①4名)、移植・消化器外科(①1名→②2名)
    産科婦人科(②1名→③1名)、放射線科(①1名)、耳鼻咽喉科(②1名)、総合診療科(②1名)
教育的経済的サポート
  1. 後期研修医が、自分の日々の研修や専門医修得の過程をチェックできるWebシステム【専門医養成キャリアシステム】を立ち上げ、専門医修得のために運用している。
  2. ①21回→②34回→③27回の学術講演会の協力施設となり情報を与えた。
  3. 学会の年会費を①140名分→②71名分→③53名分補助予定。
  4. 専門医修得に関わる旅費と登録費用を①66名→②73名→③90名分補助予定。
  5. 本院の医師全員が使用できる、EBM情報検索・診療サポートツールのDynaMedを導入し、使用説明のためのワークショップを1日(計4回)開催した。
その他のサポート
  1. 若手医師の雑用に関するアンケートを161名に行い、診療科長等の会議で発表し、雑用の軽減のため看護部・薬剤部・調達へ交渉を行い、18項目について業務移譲が決定された。その後アンケートを実施したところ、回答があった377名の内70%の医師が働きやすくなったと評価
  2. 福利厚生関連として、事務部と協力して住居に関するサポートを行うようにした。

2.初期研修医(卒後1−2年目)のために

情報提供
  1. 全医局の専門医氏名、先輩達のキャリアの積み方をHP上に情報公開した。
  2. パンフレットを作成し、コース案内をした。
セミナー
  1. 当室主催技術セミナーを①4回→②5回→③4回開催し①156名→②215名→③202名の参加があった。
  2. 健保諫早病院の研修医セミナーを①5回→②6回→③5回実施、長崎医療センターでのオリエンテーションワークショップ(プロフェッショナリズム)及びセミナー①4回→②4回→③4回、長崎市民病院にて講習会1回を行った。
  3. オリエンテーションにて、キャリア開発(満足度5点満点で4)及びシミュレーション教育(満足度5点満点で4.8)をした。
  4. 臨床教育研修センター主催の隔週グラウンドラウンドに協力。
進路相談
  1. 県内関連病院の研修医からの進路相談①67名→②75名→③96名。大学内研修医からの進路相談①80名→②87名→③109名

3.医学生のために

  1. キャリアの軌跡(定期新聞)を月に1回発行し、啓発活動を行った
  2. 医学部1年生へ、プロフェショナリズムキャリア開発の講義を行った
  3. 本期間で開催した技術セミナー4回のうち2回を医学生も参加可能とした
  4. カナダの医学生との交流会を実施
  5. 医ゼミにて、3~4年生5名にプロフェッショナリズムについての講義を行った

4.看護師のために

  1. シミュレーションセンター専任看護師によるシミュレーション教育を行った
    救命救急センター医師と協力し、看護師のための急変対応コースを実施した。
    • 看護師急変対応コース(上級) 年5回開催 参加者 8名
    • 看護師急変対応コース(初級) 年4回開催 参加者 32名
  2. 看護部研修センターが行う、新人看護師のための各種実習に協力
    • 看護部研修センターと協力し、新人看護師のための静脈注射や尿道カテーテル留置実習等を随時行った。

5.一般職員のために

  1. 一般職員のためのBLS講習を行った
    病院で勤務する事務職員や技術職員を対象としたBLS講習を週1回開催し、177名が受講した。

6.新規・中途採用者のために

  1. 月1日新規採用者のためのオリエンテーションを開催し、安全管理や感染制御等に関する研修を行い、396名が参加した。
  2. 中途採用者のための研修会を月1回開催し、安全管理や感染制御等に関する研修を行い、164名が参加した。

7.高校生中学生小学生のために

  1. 佐世保で開催された、長崎大学オープンキャンパスにて、心音・呼吸音のシミュレーターやAEDを用いた実習を実施し、①15名→②31名→③30名が参加
  2. 当室主催の小学生・中学生キッズセミナーを実施し、①65名→②43名→③47名が参加

8.全医局のための広報活動

  1. ホームページを作成し①15032件→②31959件→③64244件のアクセスを得ている
    ブログは、、平均150件/日→300件/日→300件/日のアクセスを得ている
  2. キャリア支援室の主催の長崎での医局説明会、東京、福岡の民間医局の説明会等に合計①15名→②52名→③102名の相談を受ける
  3. メールでの問い合わせ件数は、①8件→②13件→③7件
  4. 医局主催の入局説明会を①8回→②3回→③4回、県内外へ告知
  5. 長崎で医者として働いてもらうために、長崎県と協力して、長崎県の高校出身の医学部生665名にダイレクトメール(アンケート)を発送し188名から回答あり。また、長崎大学同窓会名簿より1136名に発送し158名から回答あり
  6. キャリアの軌跡(定期新聞)を県内関連病院11施設及び、県内外の研修医・学生450名に対して毎月発送(随時医局説明会や学術講演会案内を同封)

9.女性医師復帰支援のために

  1. 長崎県医療政策課と協力し、全医局へアンケート調査後、復帰相談会を実施4名参加
  2. 女性医師の会が主催する講演会2回→1回→2回への協力
  3. 長崎県医療政策課と合同で、女性医師復食支援情報誌「Next」を作成し、全国の医学部や県内の高校、当室で把握している高校生~研修医宛に560件送付

10.シミュレーション室(平成21年2月開設)の運営

  1. ①27種類→②42種類→③46種類のシミュレーターを設置
  2. 平均月間利用者①150名→②283名→③435名(医員、初期・後期研修医、学生、看護師、薬剤師等)

11.学会活動など

  1. 平成23年7月医学教育学会へ①4→②5→③4題発表、その他の学会①10→②11→③11題
  2. 論文 医学教育学会誌などへ①3→②11→③7本
  3. 教育ワークショップ 指導医講習会など①8→②6→③6回
  4. 依頼公演①10→②8→③6回
  5. 座長1回

12.その他

  1. 小児精神領域の“子供のこころの診療医”プログラムを小児科、精神科、長崎県と協力し作成
  2. 長崎・地域医療再生プランの原案作成に参加

アカデミック分野の業績

1.学会研究会等発表

浜田久之
日本の最西端から日本一の教育病院をめざす 新医師臨床研修を考える会2008  東京 2008年11月29日
・松島篤子 浜田久之 
臨床養育指導者養成コースの開催
第62回国立病院総合医学会 東京2008年 11月21日 抄録集p569
・宮下光世 田中丈夫 林弘人 岡崎泰一郎 土橋卓也 浜田久之 清川哲志
新医師臨床制度の評価の現状 第62回国立病院総合医学会 東京2008年11月21日 抄録集p570
・宅島政子 浜田久之 高畑利恵子 小川美香 富永聖子 松島篤子 江崎宏典
看護師のためのポートフォリアワークショップ 第62回国立病院総合医学会
東京2008年11月21日 抄録集p566
・長坂隆史 浜田久之 前田富士子 三浦恵子 加茂ゆかり 田端信幸 松島篤子 江崎宏典
看護師のためのキャリア開発ワークショップ 第62回国立病院総合医学会
東京2008年11月21日 抄録集p565
・武富梓 浦松正 山下裕 廣瀬弥幸 新井英之 小畑陽子 西野友哉 古巣 朗 河野 茂 
腹膜透析患者に発症したposterior reversible encephalopathy syndromeの1例
九州人工透析研究会 2008年11月23日
・南香名1) 山下裕1) 福田寿里1) 浦松正1) 新井英之1) 小畑陽子1) 西野友哉2) 古巣朗1) 田口尚3) 河野茂1)  
タクロリムスの追加投与により発症9年目にして初めて完全寛解を示した膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)の1例 
長崎腎臓病研究会 2008年11月28日
浜田久之
キャリアパスを明確にした地域立脚型医学教育の必要性について 三大学ミニシンポジウム(離島へき地医療学講座主催)
長崎県五島市 2008年12月10日
・ 中桶了太 武岡敦之 賀來俊 浜田久之 池田柊一 ヘレンバティ 調 漸  押淵 徹
地域の病院における医学教育 第48回全国国保地域医療学会 
神奈川県横浜市 2008年10月17日~18日 
浜田久之
マッチングを勝ち抜くための戦略~一般病院の研修医教育改革の例~ 
第10回びわこ臨床 研修ネットワーク(第一三共株式会社主催) 滋賀県大津市 2009年7月18日
浜田久之
マッチングに勝ち抜く方法、そして地方に定着を~長崎医療センター&長崎大学での取り組み~
臨床教育指導体制強化事業(石川県健康福祉部主催) 石川県金沢市 2009年7月21日
Hisayuki Hamada1), Lee Shirley, Ghavam-Rassoul Abbas2), Hisayoshi Kondo1), Hironori Ezaki3), Takashi Otani4), Helen P Batty2)
A successful OSTE:Objective Structured Teaching Skill Evaluation In Japan
第41回日本医学教育学会大会 大阪 2009年7月24日
Takashi Miyamoto, Hisayuki Hamada
A study of iPortfolio Maker application as a new evaluation method
第41回日本医学教育学会大会 大阪 2009年7月24日
宮明寿光 浜田久之 宮本俊之 小畑陽子 浜口大輔
スキルラボを利用した後期研修医獲得の試み 
第41回日本医学教育学会大会 大阪 2009年7月25日
小畑陽子1) 浜田久之1) 浜口大輔1) 安武亨1) 近藤久義1) 吉田和代3) 江村正3) 
永田康浩4)  江崎宏典4) 上之郷 眞木雄5) 早田 宏5) 飛永晃二5) 
彼らは何を望んでいるか?~後期研修へ進むためのキャリア選択基準について~ 第41回日本医学教育学会大会 大阪 2009年7月25日
浜田久之 
マッチングを勝ち抜くためのABCD戦略 大学病院での研修を促進するためには
-指導医研修会- 富山大学附属病院 2009年9月25日
Yoko Obata, Masanobu Miyazaki, Hideki Kawanishi, Masaaki Nakayama, Hidetomo Nakamoto, Takahiro Nishitani, Kenji Kasai, Hirofumi Hasegawa, Makoto Hiramatsu, Kenji Arizono, Chieko Hamada, Yasuhiro Akai, Noritomo Itami, Yasuhiko Ito, Hitoshi Sugiyama, Toshiya Takeda, Keitaro Yokoyama, Seiji Ohira, Yoshindo Kawaguchi
Markers in Peritoneal effluent for predicting Encapsulating peritoneal sclerosis ? A report from the Japan Fluid Study− EuroPD 2009 フランス ストラスブール 2009年10月9日~12日
浜田久之
テーマ:医療と教育・地域連携 研修医を指導する医師の臨床教育能力を評価する研究 第16回ヘルスリサーチフォーラム 東京 2009年11月7日
浜田久之
演題:大学病院での研修を促進するには 第2回シンポジウム−専門研修こそ大学で−(北海道大学主催) 北海道札幌市 2010年3月12日
宮明寿光
演題:C型肝炎を考える(パネリスト) C型肝炎を考える会 長崎県長崎市 2010年4月27日
宮明寿光
検査値異常からみた副作用について フィジカルアセスメント研究会 長崎県長崎市 2010年5月19日
浜田久之
演題:高度医療人養成推進事業 他主幹大学における取り組みについて 5大学病院連携高度医療人養成事業(研修医の多様な要望にこたえる専門医養成事業)記念講演会(山梨大学主催) 東京都竹橋 2010年5月22日
宮明寿光
演題:NAFLDの線維化信仰の危険群の検討~メタボリックシンドロームとの関係を中心に~ 第6回九州メタボリックシンドローム研究会(キッセイ薬品工業株式会社主催) 福岡県福岡市 2010年6月5日
浜田久之、サミュエル ラパルムリマス
演題:研修医の労働環境を考える~カナダ・オンタリオ州研修医協会の役割~ 第42回日本医学教育学会大会 東京都千代田区 2010年7月30日
宮本俊之、浜田久之
演題:後期研修医を対象とした海外医学研修 第42回日本医学教育学会大会 東京都千代田区 2010年7月31日
宮明寿光、浜田久之、宮本俊之、小畑陽子
演題:全県的な研修医教育及び獲得のためのスキルラボの応用 第42回日本医学教育学会大会 東京都千代田区 2010年7月31日
小畑陽子、浜田久之、河野茂
医学教育理論を応用したABCD戦略により、大学病院の経営と教育の改善を両立する試み 第42回日本医学教育学会大会 東京都千代田区 2010年7月31日
平尾加奈子、浜田久之、村山優貴、峯智美、小畑陽子、宮明寿光、宮本俊之
演題:専門医教育(後期研修)における事務職員の新たな役割 第42回日本医学教育学会大会 東京都千代田区 2010年7月31日
宮明寿光、田浦直太、市川辰樹、磯本一、竹島史直、浜田久之、中尾一彦
演題:シミュレーターを用いたエコー教育の試み 日本超音波医学会 長崎地方会 長崎県長崎市 2010年10月3日
宮明寿光
演題:C型慢性肝炎インターフェロン治療における治療抵抗因子(SOCS3、肝脂肪化、HCVコアアミノ酸変異)の検討 第14回肝臓学会大会 神奈川県横浜市 2010年10月13日
宮明寿光
演題:NAFLD(非アルコール性脂肪性肝障害)における門脈領域炎症細胞浸潤の意義 第52回日本消化器病学会大会 神奈川県横浜市 2010年10月14日
浜田久之
特別シンポジウム「大学病院連携型高度医療人養成推進事業は、医療崩壊の救世主となるか?」(パネリスト) 第48回日本・医療病院管理学会学術総会 広島県広島市 2010年10月16日
浜田久之
演題:薬剤師のためのフィジカルアセスメント研究会の立ち上げと現状 第34回臨床薬剤師循環器フォーラム 北海道札幌市 2010年10月22日
宮明寿光
演題:長崎大学消化器内科における医師獲得に向けた我々の試み 日本消化器病学会九州地方会 沖縄県宜野湾市 2010年11月12日
浜田久之
演題:日本最西端から日本一の教育病院を目指して!Change!長崎大学病院 平成22年度「大学病院連携型高度医療人養成推進事業」に伴う島根大学医学部附属病院「地域コーディネータ会議」及びFD 島根県出雲市 2010年12月11日
小畑陽子
演題:アゼルニジピンの腎保護効果について 心腎連関学術フォーラム 長崎県佐世保市 2010年12月15日
浜田久之
演題:循環器疾患におけるフィジカルアセスメントの重要性 第12回長崎薬剤師フィジカルアセスメント研究会 長崎県長崎市 2010年12月15日
浜田久之
演題:Change!長崎大学病院~日本最西端から日本一の教育病院を目指す~ 第70回第二内科学会 長崎県長崎市 2010年12月18日
小畑陽子
演題:出島発、肥前の国専門医養成プログラム−長崎大学・長崎県での取り組み−」 琉球大学『多極連携型専門医・臨床教育医育成事業』2010年度コーディネータ連絡会・報告会 沖縄県中頭郡 2011年2月5日
小畑陽子
演題:演題:押さえておきたい!腎臓の基礎とCKD予防 コメディカルのためのCKD研修会 長崎県医療政策課主催 長崎県大村市 2011年2月17日
宮本俊之
演題:スポーツ障害の予防 第25回長崎県スポーツ医学研修会 長崎県長崎市 2011年3月6日
松島加代子、宮明寿光、宮本俊之、小畑陽子、浜田久之
演題:シミュレーションセンターを利用した研修医教育の試み 第43回日本医学教育学会大会 広島県広島市 2011年7月23日
浜田久之
演題:日本におけるInter Professional Education の実績と課題 第43回日本医学教育学会大会 広島県広島市 2011年7月23日
小畑陽子、浜田久之、河野茂
医学教育理論を応用したABCD戦略による、若手医師の労働・学習環境の改善の取り組みについて 広島県広島市 2011年7月23日
宮本俊之、宮明寿光、小畑陽子、浜田久之
長崎大学病院医師育成キャリア支援室の2年間の実績 第43回日本医学教育学会大会 広島県広島市 2011年7月23日
浜田久之
演題:指導医の評価について~OSTEの取り組みについて~ 第14回臨床研修指導医セミナー 愛知県名古屋市 2011年9月10日
浜田久之
演題:薬剤師のためのフィジカルアセスメントについて 第33回日本病院薬剤師会実務研修会 東京都千代田区 2011年9月23日
浜田久之
演題:「長崎大学病院 救命救急センターの現状と救急医学教育」「教育病院でなければ生き残れない!~苦戦する全国の市立病院。勝ち組となるためには~」 救命救急・教育医療講演会 長崎県佐世保市 2011年10月12日
松島加代子
演題:Aberrant expression of miR-200 family in H.pylori-associated gastritis 19th United European Gastroenterology Week (UEGW)  Sweden, Stockholm 2011年10月22日~26日

2.論文等

浜田久之
 大学病院改革は、人事と教育の透明化 CBニュースインタビュー記事 2008月11月28日
浜田久之 
すぐれた専門医を育成する日本トップクラスの大学病院を目指して!
長崎医学同窓会広報誌「百朋」 2009年1月号
浜田久之
患者さんの問題点を見極めよう!Gから始まるABC! レジデントノート 2009年6月号
Miyazaki M, Yasunaka M, Kawazu T, Inoue K, Noguchi M, Obata Y, Nishino T, Furusu A, Kohno S; Nagasaki Home Doctor Net. : [Healthcare linkage for aging population with end-stage renal failure]. Gan To Kagaku Ryoho. 2009 Dec;36 Suppl 1:11-3. Japanese.
Uramatsu T, Furusu A, Nishino T, Obata Y, Kanamoto Y, Komuro S, Ito M, Taguchi T, Kohno S:Membaranous nephropathy complicating nasopharyngeal carcinoma(共著) Internal Medicine 2010 May 49(6):585−588
Nanashima A, Tobinaga S, Masuda J, Miyaaki H, Taura N, Takeshita H, Hidaka S, Sawai T, Nakao K, Nagayasu T. : Selecting treatment for hepatocellular carcinoma based on the results of hepatic resection and local ablation therapy. J Surg Oncol. 2010 May 1;101(6):481-5
Akahoshi H, Taura N, Ichikawa T, Miyaaki H, Akiyama M, Miuma S, Ozawa E, Takeshita S, Muraoka T, Matsuzaki T, Ohtani M, Isomoto H, Matsumoto T, Takeshima F, Nakao K.: Differences in prognostic factors according to viral status in patients with hepatocellular carcinoma. Oncol Rep. 2010 May;23(5):1317-23.
Nanashima A, Abo T, Tobinaga S, Kunizaki M, Hidaka S, Nonaka T, Miuma S, Taura N, Miyaaki H, Nakashima M, Sawai T, Nakao K, Nagayasu T. : Relationship between period of survival and clinicopathological characteristics in patients with hepatocellular carcinoma who underwent hepatectomy. Hepatogastroenterology. 2010 May-Jun;57(99-100):540-6.
Akiyama M, Ichikawa T, Miyaaki H, Motoyoshi Y, Takeshita S, Ozawa E, Miuma S, Shibata H, Taura N, Nakao K: Relationship between regulatory T cells and the combination of pegylated interferon and ribavirin for the treatment of chronic hepatitis type C. Intervirology;53: 154-60, 2010 June
Yamashita H, Furusu A, Nishino T, Obata Y, Miyazaki M, Ichinose H, Higashiyama Y, Ishino T, Koizumi N, Hirakata Y, Kohno S. : Two patients who developed leptospirosis-associated acute renal failure within the same season. Intern Med. 2010;49(12):1143-7. Epub 2010 Jun 15.
Miyaaki H, Ichikawa T, Taura N, Yamashima M, Arai H, Obata Y, Furusu A, Hayashi H, Kohno S, Nakao K. : Diffuse liver metastasis of small cell lung cancer causing marked hepatomegaly and fulminant hepatic failure. Intern Med. 2010;49(14):1383-6. Epub 2010 Jul 15.
Obata Y, Furusu A, Nishino T, Ichinose H, Ohnita A, Iwasaki K, Taguchi T, Kohno S. : Membranous nephropathy and Kimura's disease manifesting a hip mass. A case report with literature review. Intern Med. 2010;49(14):1405-9. Epub 2010 Jul 15. Review.
Nakamura H, Ichikawa T, Nakamura T, Kawakami A, Iwamoto N, Matsuzaki T, Miyaaki H, Yamasaki S, Ida H, Eguchi S, Hayashi T, Nakao K, Kanematsu T, Eguchi K. : Macrophage-dominant sialadenitis in human T-cell leukemia virus type I-associated myelopathy afte living-donor liver transplantation. : Transplant Proc. 2010 Sep:42(7):2797-9
Ichikawa T, Naota T, Miyaaki H, Miuma S, Isomoto H, Takeshima F, Nakao K. : Effect of an oral branched chain amino acid-enriched snack in cirrhotic patients with sleep disturbance. Hepatol Res. 2010 Oct;40(10)971-8.
Kitamura M, Furusu A, Hirose M, Nishino T, Obata Y, Uramatsu T, Kohno S. : A case of reversible posterior leukoencephalopathy syndrome in a patient on peritoneal dialysis. Clin Exp Nephrol. 2010 Dec;14(6):633-6. Epub 2010 Nov 12.
Arai H, Furusu A, Nishino T, Obata Y, Nakazawa Y, Nakazawa M, Hirose M, Abe K, Koji T, Kohno S. Thalidomide prevents the progression of peritoneal fibrosis in mice. Acta Histochem Cytochem. 2011 Apr 28;44(2):51-60. Epub 2011 Apr 21. PubMed PMID: 21614166; PubMed Central PMCID: PMC3096082
Nishino T, Obata Y, Kohno S. New strategy for encapsulating peritoneal sclerosis from the perspective of hormone receptor expression in peritoneal tissue. Perit Dial Int. 2011 May;31(3):265-6. PubMed PMID: 21555413.
Obata Y, Furusu A, Miyazaki M, Nishino T, Kawazu T, Kanamoto Y, Nishikido M, Taguchi T, Kohno S. Glomerulocystic kidney disease in an adult with enlarged kidneys: a case report and review of the literature. Clin Nephrol. 2011 Feb;75(2):158-64. Review. PubMed PMID: 21255546.
Matsushima K, Isomoto H, Inoue N, Nakayama T, Hayashi T, Nakayama M, Nakao K, Hirayama T, Kohno S.:MicroRNA signatures in Helicobacter pylori-infected gastric mucosa.(著),International Journal of Cancer,128巻2号361頁-370頁,2011年01月
Ishii H, Isomoto H, Taniguchi H, Kinoshita N, Matsushima K, Taguchi J, Miyazaki Y, Nakao K.:Gastrointestinal: Gastroduodenal involvement of ALK-positive anaplastic large cell lymphoma.(共著),Journal of Gastroenterology and Hepatology,,2011年05月
浜田久之 準備、フィジカルアセスメントの基本【バイタルサイン・身体診察(総論、各論)】 薬剤師がはじめるフィジカルアセスメント P8-13,18-49 2011年7月20日発行
宮明寿光 消化器系の副作用 薬剤師がはじめるフィジカルアセスメント P90-95 2011年7月20日発行
小畑陽子 腎臓頚の副作用 薬剤師がはじめるフィジカルアセスメント P95-100 2011年7月20日発行

3.医師育成キャリア支援室が協力または主催した教育ワークショップ

  • 看護師のためのキャリア開発ワークショップ 嬉野医療センター看護部 2008年11月10日
  • 臨床指導医講習会 国立病院九州ブロック主催 2008年10月17~18日
  • Taylor Spatial Frame講習会 長崎大学整形外科主催 2008年12月20日
  • 指導医講習会 長崎医療センター主催 2009年1月16日~17日
  • カナダのプライマリケアセミナー キャリア支援室主催 2009年2月3日
  • 整形外科AO法勉強会 長崎大学整形外科主催 2009年2月11日
  • 第1回実力アップセミナー キャリア支援室主催 2009年2月21日
  • 長崎大学初期研修オリエンテーション(ワークショップ・シミュレーション実習) 
  • 長崎大学病院 臨床教育・研修センター主催 2009年4月2日・9日
  • 理想の医師像ワークショップ 長崎医療センター主催 2009年3月16日
  • プロフェッショナリズム(医と社会) 長崎大学医学部主催 2009年4月13日
  • 第2回実力アップセミナー キャリア支援室主催 2009年4月29日
  • 第1回健康保険諫早総合病院出張セミナー キャリア支援室主催 2009年5月27日
  • 救急医療の講演会 長崎大学医学部医学生(ニシムクサムライ)主催 2009年6月15日
  • 第2回健康保険諫早総合病院出張セミナー キャリア支援室主催 2009年6月24日
  • 第3回実力アップセミナー キャリア支援室主催 2009年7月4日
  • 指導医講習会 長崎大学病院臨床教育・研修センター主催 2009年7月10日~11日
  • 第3回健康保険諫早総合病院出張セミナー キャリア支援室主催 2009年7月29日
  • 看護学生のための夏のワークショップ 長崎医療センター主催 2009年8月5日
  • 医師を目指す小中学生のためのセミナー キャリア支援室主催 2009年8月7日
  • 新人看護師とプリセプターとの合同ワークショップ 長崎医療センター主催 2009年8月26日
  • 第4回健康保険諫早総合病院出張セミナー キャリア支援室主催 2009年9月9日
  • TAYLOR SPATIAL FRAME Hand-On 嬉野医療センター整形外科主催 2009年9月26日
  • 第4回実力アップセミナー キャリア支援室主催 2009年10月3日
  • 第5回健康保険諫早総合病院出張セミナー キャリア支援室主催 2009年10月13日
  • 長崎大学骨折治療勉強会 長崎大学整形外科主催 2009年11月1日
  • 長崎大学病院グラウンドラウンド 長崎大学病院臨床教育・研修センター主催 2009年11月2日
  • 第6回健康保険諫早総合病院出張セミナー 医師育成キャリア支援室 2009年11月17日
  • TRIシミュレーター講習会 テルモ株式会社・株式会社フィデスワン共催 2009年12月25日
  • 第5回長崎・佐賀若手医師のための実力アップセミナー(診察の達人) 医師育成キャリア支援室、ファイザー株式会社共催 2010年2月7日
  • 第2回長崎薬剤師フィジカルアセスメント研究会 ファイザー株式会社、フィジカルアセスメント研究会共催 2010年2月24日
  • 講演会「質的研究とは何か~臨床研究と医療者教育研究におけるその可能性~」 医師育成キャリア支援室主催 2010年3月4日
  • 第3回長崎薬剤師フィジカルアセスメント研究会 ノバルティスファーマ株式会社、長崎薬剤師フィジカルアセスメント研究会共催 2010年3月17日
  • 理想の医師像ワークショップ、プロフェッショナル講義 長崎医療センター主催 2010年4月7日
  • プロフェッショナリズム(医と社会) 長崎大学医学部主催 2010年4月19日
  • 第7回健康保険諫早総合病院出張セミナー 医師育成キャリア支援室 2010年4月15日
  • 第6回長崎・佐賀若手医師のための実力アップセミナー(心電図道場) 医師育成キャリア支援室、循環器内科共催 2010年4月25日
  • 第7回長崎・佐賀若手医師のための実力アップセミナー(輸液の基本的な考え方) 医師育成キャリア支援室、大日本住友製薬株式会社共催 2010年5月15日
  • 第5回長崎薬剤師フィジカルアセスメント研究会 グラクソ・スミスクライン株式会社、長崎薬剤師フィジカルアセスメント研究会共催 2010年5月19日
  • Dr.サミエル特別講演<研修医のサバイバルライフ~北米の研修医の生活がわかる!> 医師育成キャリア支援室 2010年5月25日
  • 第8回健康保険諫早総合病院出張セミナー 医師育成キャリア支援室 2010年5月26日
  • 現場における臨床教育について~現場での臨床教育の問題点の論理的な中室及び解決に向けての方法~ 長崎医療センター主催 2010年6月11日
  • 第9回健康保険諫早総合病院出張セミナー 医師育成キャリア支援室 2010年6月30日
  • 第8回長崎・佐賀若手医師のための実力アップセミナー(症例プレゼンテーションスキルとその重要性) 医師育成キャリア支援室、田辺三菱製薬株式会社共催 2010年7月9日
  • 長崎大学病院群臨床研修指導医養成のための講習会 長崎大学病院臨床教育・研修センター主催 2010年7月23日−24日
  • 第10回健康保険諫早総合病院出張セミナー 医師育成キャリア支援室 2010年7月29日
  • 長崎大学病院キッズセミナー 医師育成キャリア支援室主催 2010年8月6日
  • 第11回健康保険諫早総合病院出張セミナー 医師育成キャリア支援室 2010年8月31日
  • キャリア開発支援プログラムの企画・立案について 長崎医療センター主催 2010年9月10日
  • 第9回長崎・佐賀若手医師のための実力アップセミナー(よくわかる!EBM実践講座) 医師育成キャリア支援室、アステラス製薬共催 2010年9月23日
  • 平成22年度長崎医療センター研修医指導医合宿 長崎医療センター主催 2010年9月25日−26日
  • 医療者教育・国際ワークショップ 医師育成キャリア支援室主催 2010年10月6日
  • 第12回 健康保険諌早総合病院出張セミナー 2010年11月25日
  • 講演:若手医師が集う長崎県となるために 2011年1月12日
  • 第13回 健康保険諌早総合病院出張セミナー 2011年1月19日
  • 県民公開講座「さぁ、今日からメタボとがんを予防しよう!」 2011年1月29日
  • 救急初療コース(T&A) 2011年2月5日
  • 第10回 長崎・佐賀 若手医師のための実力アップセミナー 2011年2月20日
  • 第14回 健康保険諌早総合病院出張セミナー(バッドニュースの伝え方) 2011年3月3日
  • 健康保険諌早総合病院 研修医、指導医合宿 2011年3月11日
  • 第4回ざっくばらん家庭医療勉強会in長崎 (協力) 2011年4月23日
  • 医学部1年次「医と社会」授業 2011年4月19日
  • 第11回 長崎・佐賀 若手医師のための実力アップセミナー(心電図道場) 2011年4月30日
  • 研修医&新人看護師合同研修会 2011年6月18日
  • 第15回 健康保険諌早総合病院出張セミナー(腹部エコー) 2011年7月27日
  • 平成23年度長崎大学医学部1年生夏季セミナー(協力) 2011年8月10日
  • キッズセミナー 2011年8月19日
  • 第12回 長崎・佐賀 若手医師のための実力アップセミナー(救急) 2011年8月26日
  • 薬剤師のためのフィジカルアセスメント講習会(第2回) 2011年9月7日
  • 第16回 健康保険諌早総合病院出張セミナー(IVH) 2011年9月15日
  • 薬剤師のためのフィジカルアセスメント講習会(第3回) 2011年9月28日
  • 薬剤師のためのフィジカルアセスメント講習会(第4回) 2011年10月5日
  • 薬剤師のためのフィジカルアセスメント講習会(第5回)松島先生 2011年10月19日
  • 第13回 長崎・佐賀 若手医師のための実力アップセミナー(輸液) 2011年10月21日

4.医師育成キャリア支援室が協力した学術講演会

  • 漢方治療のファーストステップ2009第1回 体と心の漢方研究会、(株)ツムラ 共催 2009年1月14日
  • 大規模臨床試験データの見方とその考え方 トーアエイヨー(株)主催 2009年2月4日
  • 第3回長崎難治性感染症研究会 長崎難治性完成小研究会、大日本住友製薬(株)共催2009年2月5日
  • 食後高血糖フォーラム2009 in長崎 (株)三和化学研究所、大日本住友製薬(株)共催 2009年2月13日
  • 漢方治療のファーストステップ2009第2回 体と心の漢方研究会、(株)ツムラ 共催 2009年2月18日
  • 第10回長崎画像診断研究会 長崎画像診断研究会、第一三共(株)主催 2009年2月27日
  • 第5回長崎腰痛セミナー 長崎腰痛セミナー、大日本住友製薬(株)共催 2009年2月28日
  • ARB Forum 2009 in NAGASAKI What’s Next? ノバルティスファーマ(株)主催 2009年3月5日
  • 長崎県の生活習慣病を考える3 第一三共(株)主催 2009年3月5日
  • 漢方治療のファーストステップ2009第3回 体と心の漢方研究会、(株)ツムラ 共催 2009年3月11日
  • 世界へ発信する六君子湯のEBM (株)ツムラ 主催 2009年4月3日
  • NAGASAKI arrhythmia conference トーアエイヨー(株)主催 2009年5月8日
  • ワーファリン学術講演会 日本心電学会共催セミナー in 長崎 日本心電学会・エーザイ(株) 、三光純薬(株) 共催 2009年5月16日
  • GERD Forum−2009GERDガイドラインから見た新しい治療戦略− アストラゼネカ(株)主催 2009年6月12日
  • 諫早若手医師(初期・後期研修医)セミナー 諫早研修医教育研究会・アステラス製薬(株)共催 2009年6月13日
  • 第10回斯整会TRAUMA MEETING 北米レベル1外傷センターの実際(講演:宮本俊之) 
  • 斯整会TRAUMA METTING・スミス・アンド・ネフュー オーソペディックス(株)
  • 長崎脳血管障害治療研究会のご案内 長崎大学病院脳神経外科 2009年6月19日
  • 呼吸・循環セミナー in 長崎 フクダ電子西部北販(株)・フクダライフテック九州(株)共催 2009年8月1日
  • 産婦人科漢方セミナー 日本産科婦人科学会長崎地方部会・日本産婦人科医会長崎県支部、 (株)ツムラ 共催 2009年8月4日
  • HYPERTENSION MEETING in Nagasaki 【脳卒中自然発症高血圧ラットにおけるオルメサルタンとアゼルニジピンの腎保護効果の検討(講演:小畑陽子)】 第一三共株式会社主催 2009年8月27日
  • 第6回長崎喘息研究会 長崎喘息研究会・大日本住友製薬(株)共催 2009年9月8日
  • ARB Forum 2009 in NAGASAKI What’s Next? ノバルティスファーマ(株)主催 2009年9月28日
  • 第3回Trends of Cardiovascular Disease in Nagasaki 大日本住友製薬株式会社2009年11月25日
  • これからの臨床研修を考える会 武田薬品株式会社 2009年11月28日
  • Symbicort Symposium アステラス製薬株式会社、アストラゼネカ株式会社共催2009年12月10日
  • Medical Symposium in NAGASAKI ゾシン発売1周年記念講演会 大正富山医薬品株式会社 2009年12月16日
  • 第8回長崎骨祖粗鬆症セミナー特別講演会 武田薬品株式会社 2009年12月15日
  • Medical Symposium in NAGASAKI 大正富山医薬品株式会社 2009年12月16日
  • 長崎STDセミナー 第一三共株式会社 2010年1月18日
  • 全国TV講演会 武田薬品工業株式会社主催 2010年2月2日
  • 第6回長崎県小児感染治療懇話会 長崎市小児感染治療懇話会・大正富山医薬品株式会社共催 2010年2月10日
  • 第1回産婦人科漢方勉強会 日本産科婦人科学会長崎地方部会・日本産婦人科医会長崎県支部・株式会社ツムラ共済 2010年2月15日
  • 第1回長崎心血管病フォーラム バイエル薬品株式会社・長崎心血管病フォーラム共催 2010年2月16日
  • 第23回長崎県糖尿病治療研究会 長崎県糖尿病治療研究会・株式会社三和化学研究所・長崎県糖尿病対策推進会議共催 2010年2月19日
  • 第6回長崎腰痛セミナー 長崎腰痛セミナー・大日本住友製薬株式会社共催 2010年3月3日
  • 学術講演会−長崎県医師会生涯教育認定講座− 小野薬品工業株式会社主催 2010年3月4日
  • 第7回長崎脊椎研究会 長崎脊椎研究会・大正富山医薬品株式会社共催 2010年3月12日
  • 第2回産婦人科漢方勉強会 日本産科婦人科学会長崎地方部会・日本産婦人科医会長崎県支部・株式会社ツムラ共済 2010年3月15日
  • Diabetes and Hypertension What’s New? 長崎県糖尿病対策推進会議・ノバルティスファーマ株式会社共催 2010年3月19日
  • 第10回長崎腎癌研究会 大塚製薬株式会社 2010年3月26日
  • 第3回産婦人科漢方勉強会 日本産科婦人科学会長崎地方部会・日本産婦人科医会長崎県支部・株式会社ツムラ共済 2010年4月5日
  • 長崎脳卒中治療研究会−EXTRA− 大塚製薬株式会社 2010年4月28日
  • C型肝炎を考える会(パネリストとして参加 宮明寿光)日本肝臓学会・長崎県・中外製薬株式会社 2010年4月27日
  • New Evidence in Japan KYOTO HEART STUDY ノバルティスファーマ株式会社主催 2010年5月17日
  • より良い動脈硬化へのアプローチを目指して アストラゼネカ株式会社・塩野義製薬株式会社共催 2010年6月22日
  • 医師招聘研修 第一三共株式会社主催 2010年7月6日
  • 第3回長崎非結核性抗酸菌研究会 長崎非結核抗酸菌研究会、・大正富山医薬品株式会社共催 2010年7月8日
  • 第20回感染症懇話会 バイエル薬品株式会社主催 2010年7月23日
  • 長崎レスピラトリーキノロン・シンポジウム 日本耳鼻咽喉科学会長崎県地方部会・第一三共株式会社共催 2010年7月29日
  • 長崎 六君子湯 フォーラム~消化器疾患のQOLを考える~ 株式会社ツムラ主催 2010年7月30日
  • イメンド笂㏍Jプセル発売記念講演会 小野薬品工業株式会社主催 2010年7月30日
  • 第1回 Liver Forum in Nagasaki Liver Forum in Nagasaki、大日本住友製薬株式会社共催 2010年9月10日
  • 第7回長崎喘息研究会 第二本住友製薬株式会社主催 2010年9月30日
  • 第7回SIRS/急性肺障害(ALI)シンポジウム in NAGASAKI 小野薬品工業株式会社主催  2010年10月6日
  • 第7回長崎臓器保護研究会 長崎臓器保護研究会・ノバルティスファーマ株式会社共催   2010年10月12日
  • 長崎ロイコトリエン研究会 小野薬品工業株式会社主催 2010年10月28日
  • 第4回Trends of Cardiovascular Disease in Nagasaki 大日本住友製薬株式会社主催 2010年11月5日
  • 長崎局所陰圧療法研究会 第1回研究会 ケーシーアイ株式会社 2010年11月16日
  • 高血圧学術講演会 ノバルティスファーマ株式会社 2010年12月8日
  • 第11回長崎画像診断研究会 第一三共株式会社 2011年1月14日
  • 第7回長崎腰痛セミナー 大日本住友製薬株式会社 2011年2月2日
  • 第5回長崎Airway Forum 小野薬品工業株式会社 2011年2月3日
  • 第3回佐世保Airway Forum 小野薬品工業株式会社 2011年2月16日
  • NAGASAKI ACNE FORUM 大塚製薬株式会社、ガルデルマ株式会社、塩野義製薬株式会社 主催  2011年3月3日
  • Pelvic Health~新医治療のコンセプト 小野薬品工業株式会社 2011年4月8日
  • 「PERI-LOC Tiロッキングプレートシステムを用いた治療法 スミス・アンド・ネフュー オーソペディックス株式会社 2011年6月26日
  • 第27回長崎県糖尿病治療研究会 株式会社三和化学研究所 2011年7月1日
  • 第6回長崎皮膚・膠原病フォーラム エーザイ株式会社 2011年7月1日
  • 第21回感染症懇話会 バイエル薬品株式会社 2011年7月6日
  • 全国TV講演会 武田薬品工業株式会社 2011年7月7日
  • 長崎尿酸と高血圧フォーラム MSD株式会社 2011年7月12日
  • メトグルコ発売1周年記念講演会in長崎 大日本住友製薬株式会社2011年7月15日
  • 第4回長崎循環器セミナー MSD株式会社 2011年8月23日
  • リバスチグミン発売記念講演会 小野薬品工業株式会社 2011年8月29日
  • 第12回骨祖粗鬆特別講演会 MSD株式会社 2011年9月1日
  • 血液腫瘍制吐療法研究会 小野薬品工業株式会社 2011年9月2日
  • 第2回 Liver Forum in Nagasaki 大日本住友製薬株式会社 2011年9月16日
  • 第14回 長崎ロイコトリエン研究会 小野薬品工業株式会社 2011年9月28日
  • 第1回 NAGASAKI ENT forum MSD株式会社 2011年10月5日
  • 続発性骨粗粗鬆治療研究会 小野薬品工業株式会社 2011年10月6日
  • 第11回 長崎Asthma研究会 MSD株式会社 2011年10月18日
  • 日本イーライリリー MR研修会 日本イーライリリー株式会社 2011年10月20日

連携及びその他の業績

平成20年11月 6日 長崎大学医学部・歯学部附属病院 肥前の国高度医療人養成協議会

<参加者:県職員3名、医師9名、事務員7名>

  • 協議会設置の趣旨について
  • 今後のスケジュールについて
  • その他
平成20年12月2日 佐賀大学 実務者会議

<参加者:医師4名、事務員2名>

  • 長崎大学、佐賀大学間における人事交流について
平成20年12月15日 長崎病院検査部カンファランス室 管理運営委員会

<参加者:医師16名、事務員5名>

  • コースの募集対象者について
  • 研修のサポート体制について
  • その他
平成21年2月17日 長崎病院 第一会議室 肥前の国高度医療人養成協議会

<参加者:県職員3名、医師9名、事務員8名>

  • 本年度の活動実績の報告について
  • 評価委員会の報告について
  • 平成21年度のスケジュールについて
  • 協議会委員の選出について
平成21年6月3日 佐賀病院訪問

<参加者:医師2名(佐賀大学キャリア支援室吉田先生を含む)、事務員1名>

  • 長崎大学・佐賀大学と佐賀病院における人事交流について
平成21年6月17日 嬉野医療センター訪問

<参加者:医師2名(佐賀大学キャリア支援室吉田先生を含む)、事務員1名>

  • 長崎大学・佐賀大学と嬉野医療センターにおける人事交流について
平成22年3月3日2009年度「肥前の国高度医療人養成協議会」 長崎大学病院

<参加者:県職員1名、医師6名、事務10名>

  • 本年度の活動実績の報告について
  • 来年度の活動予定について
  • 予算について
  • その他
平成22年3月24日 肥前の国高度医療人養成評価委員会 長崎大学病院

<参加者:医師12名、事務1名>

  • 本年度の評価について
  • 本年度の活動報告について
  • 来年度の活動予定について
  • その他
平成23年2月25日 富山大学、島根大学との3大学実務者情報交換会 長崎大学病院 

<参加者:富山大学コーディネーター1名、事務3名、島根大学事務3名、長崎大学コーディネーター3名、事務9名>

  • 各大学の現在の状況
  • 今後の活動について
平成23年3月10日 平成22年度「肥前の国高度医療人養成協議会」 長崎大学病院 

<参加者:県職員1名、医師5名、事務10名>

  • 平成22年度活動報告について
  • 平成23年度活動計画について
平成23年3月23日 平成22年度「肥前の国高度医療人養成評価委員会」 長崎大学病院 

<参加者:医師12名、事務4名>

  • 中間評価結果報告について
  • 本年度の活動報告について
  • 来年度の活動予定について
  • その他
平成23年8月31日 琉球大学コーディネーターとのミーティング 長崎大学病院 

<参加者:琉球大学コーディネーター1名、長崎大学コーディネーター2名、事務2名>

  • 本学から貴学への研修派遣に関連する情報について
  • 貴院周辺で研修生が利用可能な宿泊施設情報
  • 貴学から本学への研修派遣に関する情報について
  • 人事上の取り扱い
  • 旅費・宿泊費について
  • 卒後臨床研修医、専門研修医の獲得戦略について意見交換
平成24年3月5日 平成23年度「肥前の国高度医療人養成協議会」 長崎大学病院

<参加者:県職員1名、医師10名、事務11名>

  • 平成23年度活動報告について
  • 平成24年度活動計画について
  • 医療教育開発センター
  • 病院見学
  • 募集要項
  • 説明会・イベント
  • シュミレーションセンター
  • キャリアの軌跡
  • フォト&イベント開催実績
  • カウンセリング
  • リンク集

Challenge!長崎大学病院

STAFFブログ

Facebook

看護部

薬剤部

長崎大学病院

鳴滝塾

アンケートのお願い