メーリングリストの夕べ
- ロゴの上にポインタを移動してクリックします。ロゴの周囲にサイズ変更ハンドルが表示されます。
- サイズ変更ハンドルをドラッグしてロゴの大きさを変更します。
- Shift キーを押しながらドラッグすると、ロゴの縦横比を変えずに大きさだけを変更します。
ひめだるまメーリングリストhimedaruma-ML
- 参加資格:医師および医師会事務局、その他医療関係者
- 特徴:クローズドなML、医師会のネットワーク中心、オタクも多い。
- 開設:1995年12月7日、前身のML開始日は95年9月27日
- サーバー:UNIX (Sun --> RS6000)すべて、秋山の管理下(root権限)のサーバです。
岐阜地区総合医療情報ネットワ−ク Gifumed ML
- 職種:Gifumed-MLに登録されている医師、医師会事務職員
- 特徴:イントラネットで運用し医師会の諸連絡(通達事項等)にも利用されている。
世田谷臨床研究メーリングリストSETACLI
- 特徴:地域医療のバックアップ機構として構築。患者情報、空床情報、当直体制の公開、Case reportなど、画像のやり取りも可。世田谷区医師会からの情報も流される。
メディカルコンピュータミーティング九州MCMQ
救急医療メーリングリストeml
- 参加者数:685人位だと思います。 登録アドレス数は 690です。
- サーバー:愛媛大学医学部機器センター falcon.m.ehime-u.ac.jp
国際保健メーリングリスト
- 参加者数:1999/08/31現在 222 アドレス
- 職種: 制限を設けていない。国際保健に興味が有れば。ただし、最近は匿名で取得できるアドレスについての監視を強化しており、場合によってはgoo.ne.jp や yahoo.co.jpを制限するかも?。
- 特徴: あまり活発とはいきませんが、まあ、楽しい雰囲気を維持できるように努めています。
- サーバー: UNIX(System V) + majordomo 医学部の共有サーバーを使用しております。
移植メーリングリスト
- 趣旨:移植に関わる全ての人々、患者・家族・医療従事者など、加えて移植医療の普及及び発展を目指す人々が集う広場です。移植に関心を持つメンバーがお互いに情報や経験を共有することで、より素晴らしい移植医療を創りましょう。
- 職種:移植に関心があり、上記の趣旨に賛同される方。実際の参加者はrecipient, candidate, donor, 患者, 家族, 医師, 看護婦, コーディネーター, Co志望者, 学生, 一般, マスコミ,研究者, 薬剤師など。
- 特徴:医師主導型でない点。日常会話から、専門的な内容まで自由に話し合えることを目標にしているのですが、いろいろと難しい問題を抱えています。 微妙な情勢もありますので、参加される際には登録用フォームにきちんと記入していただけるようお願いしています。
医療改善ネットワークMI-net
- 職種: さまざまな職種の人(会員用のメーリングリストで、法律関係、医療関係、その他関係に分けると、医療関係の数が最多です。)
- 特徴: 世界医師会の患者の権利に関するリスボン宣言を基本にして医療の改善をめざす「MIネット」の会員が意見交換・情報交換することを目的としています。手術患者取り違え事故防止ガイドライン、リスボン宣言尊重宣言、医療事故防止委員会設置要綱などについて議論されてきました。
臨床検査メーリングリスト
- 職種:臨床検査技師70%、医師10%、企業人20%
- 特徴:臨床検査をキーワードとしたMLで、性善説に基づく11名の管理グループによる協同運用が特徴。「暖かで有意義なML」を目指す。発言のしやすさを考慮して参加者は全員「さんづけ」で呼ぶ。参加に際しては所属氏名を公開し、参加後1週間以内の自己紹介が義務づけられている。
- サーバー:ホスティングサービス利用。fmlで運用。
耳鼻咽喉科臨床メーリングリスト J-ENTML
- 特徴:耳鼻咽喉科領域に関するディスカッションやHPを利用した症例検討、メンバーの作られたファイルや文献検索ソフトのDL。
- サーバー:岩脇先生のプライベートサーバー(LINUX)で行っています。ハード面およびメンテナンスは全て岩脇先生にお願いしています。
MedEngML
- 職種:医学翻訳者、英語で論文を書くことに迫られている研究者が中心で、日本はもとより、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語を母国語とする医学翻訳者も多数参加しておられます
- 特徴:「医学英語」についてdiscussion するグループです
実地医療研究メーリングリストmedpract-ML
- サーバー:大学医療情報ネットワーク(UMIN)のサービスを利用して開設いたしました。UMINが一般向けにメーリングリストのサービスを開始してからの第一号とのことです。
埼玉メディカルネットワークSMN
- 特徴:特にないのですが、画像添付を100KBぐらいまで可としているくらいでしょうか?
- サーバー:SAKITAMA-INTERNET OS : Sun Microsystems Inc. Solaris 2.6
板橋区医師会メーリングリストイタバネット
- 特徴:地元医師会の開業医・医師会病院医師の情報交換とメールの出来る環境整備・啓蒙活動中。 最高齢65歳 メール内容は何でもあり。
- サーバー:(自前) DEC PRIORIS XL Server 5200
杉並医師会員メーリングリスト
- 特徴:特にありませんので、パソコン普及の一環として動いています。
- サーバー:現在の所、Niftyを借りて行っています
地域医療研究会メーリングリストLOCALMTRET
- 参加者数:120人(青森・大阪・広島・長崎・熊本・沖縄・U.S.A.・中国:各1名。福岡:2名。宮崎:3名。東京:4名。埼玉:5名。鹿児島:98名)
- 特徴:とくに中、高年、初心者歓迎の、地域密着型ML。診療の支援、お互いの親睦などを目的としている。
Bunkyo Doctor’s ForumBDF
- 特徴:文京区内の分裂している二つの医師会をつなぐ。医師会の執行部と会員の溝を埋める。
- サーバー:個人のプロバイダ (netlaputa)
筑波大学医学専門学群第2回卒業生メーリングリスト T2DOC
- サーバー:EIMS+Autoshare+Subject Share / Mac OS 8.6
おつかれさまでした
- また、既にタクシーが待っておりますので、二次会会場へ“民族の大移動”をシズシズとお願い致します。
- 二次会会場は 鍋茶屋 TEL:03-3232-1111
テレメディシンのMLTELEMED
- 職種:医師、歯科医師。長崎県内の医療系ML(nmed)+県外のメンバーで構成。
- 特徴:テレメディシンの話題を中心に、一般開業医でも手の届く価格で実現できる遠隔医療、画像、病診連携、ネットワークシステムに関しての情報交換を行っています。
医療と人権のメーリングリストmhr
- 構成:さまざまの職種の人。オープン参加方式をとっており、自己紹介等がない限り職種は判りません。しかし、医師の投稿は多いです。)
- 特徴: 「医療と人権」をテーマとしており、このテーマに関するさまざまな話題の投稿があります。最近では、医療記録の開示、医療事故、臓器移植、セカンド・オピニオン、医療水準、競争原理の導入など、いろいろな話題がありました。
医療政策を考える会Blackout-ML
消防防災メーリングリストFDP
- 職種:災害発生時に実働部隊の一員として活動する者参加希望があれば基本的に全て認めるが、未成年者については簡単な審査を行う。
- 特徴:開設のきっかけとして、救急隊員以外の消防職員及び団員の受け皿がないことから出発し、広く災害に携わる人へ解放している。消防、ボランティア、地方議員など幅広い参加が特徴となっている
消防・救急隊員メーリングリストaml
- 職種:消防職員、消防団員、国又は地方公共団体の消防・救急・救助事務担当者、実際に救急隊員を教育指導している医師、実際に救急隊員を教育指導している看護婦(士)救急救命士
- 特徴:消防関係者にほぼ限定している為により部内の深い話をすることができる。また、財団、民間の救急救命士養成学校の教官や自衛隊関係者の登録もある。
城東区医療の広場 JM-net
- 職種:城東区医師会員+その家族、城東区医療施設勤務者、大阪府医師会マイコンクラブ関係者+私のネットの友人
- 特徴:・クローズドなオープンネット(イントラというクローズドな世界ですが、 メンバーの推薦によってアドミンはすぐに参加を許可します。そういう意味でのオープン化を目指しています)。・城東区医師会のネットという冠をいただいています。・経済的な部分は東大阪病院という私立病院が負担している。・医師会の有力者がネットに積極的に参加している。
- 開設:平成9年8月29日にサーバーは起ち上がりました。WebBBSが動き出したのは平成9年9月1日です。
もも・メーリングリストmomo-ML
- サーバー:岡山県医師会サーバー(FreeBSD & Majordomo)
Kabukicho-ML
- 特徴:コンピューターを導入した会員にコンピューターに触れる習慣をつけさせるための手段としての位置付け。会員間の親睦。執行部と会員の情報交換の場。【情報戦の舞台(?)】
- 開設:1998年5月31日 8月31日現在で 607通
川崎医療情報メーリングリスト
- 職種:医師会事務局、医療情報システム委員、医師会理事
- 特徴:医師会の情報の電子化をすすめるためのオフィシャルメーリングリストです。
- サーバー:WindowsNTserver4.0(川崎市医師会ないのWWW、メールサーバー)
横浜医療情報メーリングリスト HAMAMED
- 職種:男性25、女性3。開業医19名(内科8、小児科5、整形外科2、外科・内科1、皮膚科2、耳鼻科1)勤務医7名(大学病院・総合病院4、その他3:うち1名は留学中、薬剤師1、歯科大学生1)
- 特徴:横浜市内に在住ないし開業・勤務している医療関係者を対象。入会は現会員の推薦によることを原則としています。医師会員・歯科医師会員・薬剤師会員などのしばりは設けていません。以上より比較的内輪?で、のんびりとしたMLです。
日本臨床整形外科医会 JCOA三つのメーリングリスト
小児科フリートーク
- 特徴:小児科の医局の雰囲気です。医学的な話(流行の感染症、インフルエンザ流行時にはアマンタジンに情報も)、今の子どものの問題、そのときの新聞記事から、経営の話、文学の話、それぞれの地域の風物詩、なんでもありのところです。
- サーバー:Cyber Trading Co.の有料サービス
学校医メーリングリスト
- 特徴:校医、園医の仕事はどうあるべきか?何ができるか等真剣に考えているMLです。You are not alone. (学校医は結構孤独で悩んでいる?)
- サーバー:Cyber Trading Co.の有料サービス
Medical-freetalkMFT
- 特徴:まったくの雑談。趣旨は固定概念の打破。管理人が精神科医ということもあって、なかも変わっています。本年6月まではもっと参加者は多かったですが、あまりにまっとうなメールが増えて来て、嫌気がさして突然リニューアルと称して、全会員をリセットして、新たに始めたところです。いわゆる管理者には一番向かないひとがやっている珍しいMLと思います。
- サーバー:yt.comというアメリカにあるサーバー
医療情報ネットワーク構築を考えるメーリングリストCMINC
- 職種:制限無し。医師82名、他職種55名。都内90名、他府県47名。
- 特徴:地域・職種を超えて参加を呼び掛け、「医療」をキーワードに参加者同士の理解・連携を深めること。
歌舞伎町のお店(御食事編)
- 1) 季節料理朝倉:新大久保・ラストオーダー11時・3371−8041・和食の落ち着いた店・メールの会員にお料理一品プレゼント・歌舞伎町まで徒歩7分
- 2) デリシャス・プレシャス:新大久保・ラストオーダー10時・3368−627・料理をよく知っているオーナーシェフの店・リーズナブルで家庭的なフレンチレストラン・メールの会員にグラスワイン、ビール、ソフトドリンクのいずれか一品プレゼント・歌舞伎町まで徒歩10分
- 3) 球寿司:歌舞伎町・3208−9797・大将はバリバリのジャイアンツファンだが、野球ずきならどこのファンでも大歓迎・風俗のメッカさくら通りで唯一まじめな店、周囲とのギャップも一興
- 4) 吟(ぎん):歌舞伎町・ラストオーダー11時・3200−9028・日本酒の品揃えは特筆もの・魚、肉をうまく食べさす。名物のレタスのしゃぶしゃぶは酔ったあとにやさしい味
歌舞伎町のお店(飲み屋編)
- 1) DIVA(ディーバ):3209−0136・フィリピンクラブ・大久保病院近く,第2メトロビル1F小さいが落ち着いた良心会計店・5−6人の小人数のグループでカラオケ好きな方にお勧め・メールの夕べ三次会に限り通常時間無制限10000円のところ,1時間5000円,2時間6000円!!もちろん飲み代込み他には言えない会員だけの破壊的価格につき入店時に店長根上さんに会員である由お伝えください.
- 2) ドンキホーテ:歌舞伎町・3209−1452・フィリピンクラブ・歌舞伎町で草分け的存在で安心してくつろげる・多人数でも席に余裕有り・良心会計の店・メールの夕べ三次会に限りセット料金通常90分8000円のところ120分7000円・しかも5名以上なら120分6000円!飲み代はいってこの値段は歌舞伎町では考えられない.店長伊藤さんに会員である由お伝え下さい.
歌舞伎町のお店(飲み屋編)
- 1) A.O.R:3208−8401・キャバクラ・区役所通りコージーコーナーB1F・2名以上で基本料6000円(時間制限無しでしかも2名以上にキープボトルプレゼントされるので,平均的には実質2−3時間で12000程度の見積もり,通常は一人20000円ぐらいのお店です.)あらかじめ電話を入れて鈴木さんに合言葉「メーリングリストの夕べ」を伝えると「めいっぱいの特典」有りとのこと。乞うご期待.
- 2) CATS:3208−9410・キャバクラの代名詞的存在・1時間12000円(税別・明朗会計)ただし店長宮井さんに合言葉「メーリングリストの夕べ」を伝えると特典可
- 3) Silky:5272−7288・ランジェリークラブ・区役所通り「ふぐ道楽」のカテリーナビル3F1〜2名60分13000円,3から4名11000円,5名以上10000円,延長30分4000円(税・サ込みの良心会計)
|