感染制御教育センター サイトビジット
長崎県院内感染地域支援ネットワーク


医療機関、高齢者・介護・福祉施設の感染対策向上や有事の感染対策支援を目的にサイトビジットを行っています。COVID-19クラスターでは早期にサイトビジットを行い、関連部署と協働しながら収束に向け活動しました。
原子力災害対策戦略本部
原子力災害医療派遣チームとして必要な知識・技能を身につけよう
本学は原子力規制庁の指定により、原子力災害時に被ばく傷病者の受入や原子力災害医療派遣チームの派遣を行います。
平時は、研修・訓練を通じた人材育成を行い、実効性のある原子力災害医療体制構築を目指しています。

机上演習

県庁登録

受け入れ風景

除染風景
アイランドナースネットワーク事業

長崎県の離島などの企業団病院と看護師の人材交流を図り、職員の資質向上につなげることを目的としています。
派遣期間は概ね1年間です。
長崎医療人育成室(N-MEC)

N-MECは長崎大学病院と長崎記念病院が協力して、明日の医療を担う若い医療人を育てていこうというものです。具体的には、研修医の地域医療研修、看護師の人事交流を現在行っています。派遣期間は概ね1年間です。
救護活動

自治体および企業からの要請があれば、イベント時に救護活動をしています。 2024年から年間を通して、地元企業のプロバスケットチームの救護に従事しています。ホーム戦で選手や観客、スタッフに対する怪我や急病に対応します。