ようこそ、長崎大学病院 安全管理部のホームページへ。


長崎大学病院における医療安全とは

 
 医療が発達することで、助かる命があるという事実は疑いようもありません。医療は病を克服するために進化しているのです。しかし今はまだ発展の途上であり、すべての病を克服できているわけではなく、そもそも同じ疾患であってすら、様々な要因によって、同じ結果を得られるわけではありません。
 医療安全とは、患者側と医療側の間で説明によって得られた同意のもとで期待されている結果とかけ離れてしまう、様々な要因から管理可能な要因を分離し、期待される予後に近づけることが大きな業務のひとつです。様々な要因には、ヒューマンエラーやシステムエラーなどのエラーは当然含まれますが、これらだけでなく、社会・行政との関係性や経営状況、文化、地域性、教育などが含まれ、ひとつひとつあげればきりがありません。例えば、診療行為のなかで発生しやすいエラーをAIなどで防止しようとしても経営状態が悪いと検討することもできません。この時、医療安全担当者は、病院の現状に合わせて最小限の資源で、患者予後への影響を最小限にするようなリスクマネジメントを実施する技能を求められます。つまり、病院のあらゆる部分に精通しなければならないと言って良いでしょう。
 長崎大学病院における医療安全は、本院における患者予後の改善や医療の質の改善を図るとともに、地域内や国内で、医療安全業務の重要性を広く認識してもらい、また医療安全を生業とする医療者の支援を行い、最終的には医療安全を担当できるような医療者の育成まで行うことが役割であると考えています。
 医療自体は、発展途上であったとしても、医療開始前の説明と同意や医療側の体調管理、過労の防止、人材の育成など、発展途上ではない因子を理解し、より良い環境で医療を受けてもらい、また実施してもらうことなど、今からでもできることは数多くあります。できるだけ多くの賛同が得られれば、より大きな医療安全行動となるのですから、患者さんを含めて、たくさんの理解を得られるように日々進歩しなければならないと考えます。

                     安全管理部長 栗原 慎太郎


業務内容

・医療安全管理委員会の運営支援
・インシデントレポートの分析
・リスクマネージャー連絡調整
・安全管理に関する教育・研修
・安全管理に関する確認と指導


Information

2023.4.1 安全管理部メンバーを更新しました

連絡先
TEL:(095)819-7200(代表)