教 官
令和7年6月現在
| 教授: 辻野 彰 (つじの あきら) |
|---|
| TSUJINO Akira |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本脳卒中学会 日本神経学会 日本脳循環代謝学会 日本認知症学会 日本神経治療学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | 日本内科学会認定医、指導医 日本神経学会専門医、指導医 日本脳卒中学会専門医 |
| 評議員など | 日本神経学会代議員・広報委員会委員 日本脳卒中学会代議員・評議員 日本脳卒中協会長崎県支部長 日本神経治療学会評議員 長崎県特定疾患対策協議会 委員 長崎地区脳卒中センター等会議 委員 長崎県脳卒中検討委員会 委員 長崎地域脳卒中連携協議会 委員 |
| 出身大学 | 宮崎医科大学(現・宮崎大学)(平成元年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | しなやかに |
| 好きなこと、もの、趣味 | 写真を勉強中 |
| 嫌いなこと、もの | 大根 |
| 研究者情報 |
| 講師 医科卒後研修部門医師育成キャリア支援室 副室長: 立石 洋平 (たていし ようへい) |
|---|
| TATEISHI Yohei |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 日本脳卒中学会 日本脳神経超音波学会 日本栓子検出と治療学会 日本頭痛学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | 日本内科学会認定内科医 総合内科専門医 日本脳卒中学会専門医 日本神経学会神経内科 日本脳神経超音波学会認定脳神経超音波検査士 日本内科学会JMECCインストラクター 日本脳神経血管内治療学会 専門医 ICLSインストラクター |
| 評議員など | 日本脳神経超音波学会 評議員 |
| 出身大学 | 長崎大学(平成15年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 責難は成事にあらず |
| 好きなこと、もの、趣味 | サッカー、コーヒーやワインを飲みながらの読書(小説、漫画) |
| 嫌いなこと、もの | 夏 |
| 研究者情報 |
| 助教:宮崎 禎一郎 (みやざき ていいちろう) |
|---|
| MIYAZAKI Teichiro |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 日本神経免疫学会 日本神経治療学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | 日本内科学会認定医 日本神経学会専門医 日本内科学会総合内科専門医 日本神経学会指導医 |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 長崎大学(平成18年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 知崇礼卑 |
| 好きなこと、もの、趣味 | カフェイン |
| 嫌いなこと、もの | 食の好悪は多数あります。今後の味蕾の減少に期待しています。 |
| 研究者情報 |
| 助教:吉村 俊祐 (よしむら しゅんすけ) |
|---|
| YOSHIMURA Shunsuke |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 日本神経免疫学会 日本認知症学会 日本脳卒中学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | 日本内科学会認定医 日本神経学会専門医 日本内科学会総合内科専門医 日本神経学会指導医 日本脳卒中学会専門医 |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 熊本大学(平成19年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 一日一善 |
| 好きなこと、もの、趣味 | ドライブ、弓 |
| 嫌いなこと、もの | 虫 |
| 研究者情報 |
| 助教:島 智秋 (しま ともあき) |
|---|
| SHIMA Tomoaki |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 日本認知症学会 日本脳卒中学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | 医学博士 日本内科学会認定医 日本神経学会専門医 日本神経学会専門医、指導医 日本認知症学会専門医、指導医 |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 大分大学(平成23年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 丁寧な診療を心がけます。 |
| 好きなこと、もの、趣味 | バイオリンの練習 |
| 嫌いなこと、もの | 納得いかないこと |
| 研究者情報 |
| 助手:平山 拓朗 (ひらやま たくろう) |
|---|
| HIRAYAMA Takuro |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経内科学会 日本脳卒中学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | 日本内科学会認定医 日本神経学会専門医 日本脳卒中学会専門医 |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 長崎大学(平成27年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。 |
| 好きなこと、もの、趣味 | |
| 嫌いなこと、もの | |
| 研究者情報 |
| 助手:冨田 祐輝 (とみた ゆうき) |
|---|
| TOMITA Yuki |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 日本脳卒中学会 日本認知症学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 長崎大学(平成27年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | |
| 好きなこと、もの、趣味 | |
| 嫌いなこと、もの | |
| 研究者情報 |
| 助手:山下 彩 (やました あや) |
|---|
| YAMASHITA Aya |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 日本脳卒中学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | 日本内科学会認定内科医 |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 長崎大学(平成27年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 丁寧な診療を心がけます。 |
| 好きなこと、もの、趣味 | 温泉、キャンプ |
| 嫌いなこと、もの | 満員電車 |
| 研究者情報 |
| 助手:大塚 寛朗 (おおつか ひろあき) |
|---|
| OHTSUKA Hiroaki |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 日本脳卒中学会 日本脳神経血管内治療学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 自治医科大学(平成26年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 丁寧な診療を心がけます |
| 好きなこと、もの、趣味 | 旅行 |
| 嫌いなこと、もの |
医 員
令和7年6月現在
| 医員:鳥村 大司 (とりむら だいじ) |
|---|
| TORIMURA Daiji |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 日本脳卒中学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 長崎大学(平成29年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 千里の道も一歩から |
| 好きなこと、もの、趣味 | 飲み会、ジョギング |
| 嫌いなこと、もの | 時間に追われること |
| 医員:天野 貴徳 (あまの たかのり) |
|---|
| AMANO Takanori |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 長崎大学(令和元年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 一生懸命頑張ります。 |
| 好きなこと、もの、趣味 | ドライブ |
| 嫌いなこと、もの | 睡眠不足 |
| 医員:鬼塚 啓一郎 (おにづか けいいちろう) |
|---|
| ONIZUKA Keiichirou |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本神経学会 |
| 認定医、専門医、指導医など | |
| 評議員など | |
| 出身大学 | 長崎大学(令和5年卒) |
| 一言 or 座右の銘 | 初心を忘れずに頑張ります。 |
| 好きなこと、もの、趣味 | 国内旅行、お酒 |
| 嫌いなこと、もの | 蒸し暑さ |





