実施中の治験 | (2015年3月現在) |
当院では現在、以下の疾患を対象にした治験を行っています。
診療科 | 対象疾患 |
リウマチ・膠原病内科 | ・ 関節リウマチ ・ 全身性エリテマトーデス ・ AAアミロイドーシス ・ ループス腎炎 ・ 顕微鏡的多発性血管炎 ・ 高安動脈炎 |
---|---|
脳神経内科 | ・ ミトコンドリア脳筋症 ・ 難治性全身型重症筋無力症 ・ HTLV-1関連脊髄症 ・ 塞栓源不明の脳塞栓症 |
内分泌・代謝内科 | ・ 甲状腺がん ・ 2型糖尿病 |
呼吸器内科 | ・ 非小細胞肺がん ・ 細菌性肺炎(入院) ・ 院内肺炎 ・ 市中肺炎 ・ 切除不能局所進行肺扁平上皮がん ・ 慢性肺アスペルギルス症 ・ 重症気管支喘息 |
検査部 呼吸器内科 腎臓内科 消化器内科 |
・ クロストリジウム・ディフィシル関連下痢症 |
感染制御教育センター 呼吸器内科 整形外科 皮膚科・アレルギー科 形成外科 熱研内科 救命救急センター |
・ MRSA(疑いを含む)による皮膚・軟部組織感染症又はそれに伴う敗血症 |
循環器内科 | ・ 肺動脈性肺高血圧症 |
消化器内科 | ・ 代償性B型慢性肝疾患 ・ 潰瘍性大腸炎 ・ クローン病 ・ C型慢性肝炎 ・ C型肝炎ウイルス陽性肝細胞がん ・ 非アルコール性脂肪肝炎 ・ 切除不能肝細胞がん |
精神科神経科 | ・ 統合失調症(成人・小児) |
小児科 | ・ 難治性川崎病 ・ ダウン症候群の退行様症状 |
腫瘍外科 | ・ HER2陽性の手術不能又は再発乳がん |
移植・消化器外科 | ・ C型肝炎ウイルス陽性肝細胞がん ・ 食道がん手術後の免疫療法 ・ HER2陽性の手術不能又は再発乳がん |
皮膚科・アレルギー科 | ・ 乾癬 ・ アトピー性皮膚炎 |
泌尿器科 | ・ 内分泌療法抵抗性前立腺がん ・ 転移性腎細胞がん ・ 腎細胞がんの腎摘除後の術後補助療法 ・ 前立腺がん ・ 膀胱がん(体外診断用医薬品) |
眼科 | ・ 糖尿病黄斑浮腫 ・ 症候性硝子体黄斑癒着 |
産科婦人科 | ・ 子宮筋腫 |
麻酔科 | ・ オピオイド鎮痛薬による便秘症 ・ がん疼痛 |
血液内科 | ・ 骨髄異形成症候群 ・ 急性骨髄性白血病 ・ 慢性骨髄性白血病 ・ 成人T細胞白血病リンパ腫 ・ びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 ・ 再発又は難治性ろ胞性リンパ腫 ・ 骨髄線維症 ・ 慢性骨髄単球性白血病 ・ 侵襲性アスペルギルス症 ・ フサリウム症 ・ ムーコル症 ・ 低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫 ・ マントル細胞リンパ腫 |
救命救急センター | ・ 人工呼吸器装着中のグラム陰性菌性肺炎 |
口腔顎顔面外科室 | ・ 口腔咽頭カンジダ症 |