ホーム > 医科初期臨床研修 > 5つのよかところ > 救急医療教育室 > 「救急医療教育室」とは
初期~2次救急症例を指導する研修医のための専門部署
救急医療教育室では、初期・2次の患者を受け入れている2つの市中病院の救急外来に、センター専任教員と一緒に勤務。マンツーマン指導の元、あらゆる救急患者のファーストタッチを経験できます。
3次救急はこれまでどおり、長崎大学病院の救命救急センターで学べるため、救急医療教育室が誕生することで初期から3次まで、あらゆる救急医療を経験できるようになりました。
救急医療教育室長の長谷敦子教授からメッセージ
救急医療教育室の基本システム
救急医療教育室についてメディアでの紹介記事