平成25年度 第1回 長崎大学病院ICLS公認認定コース(H25.8.24)
平成25年8月24日(土)、第1回 長崎大学病院ICLSコースを開催し、研修医12名が参加しました。
| スタッフ | 
|---|
| コースディレクター 医師 岩本 亜津子(大分医療センター 麻酔科) インストラクター(コース主催責任者) 医師 長谷 敦子 (長崎大学病院 救命救急センター) インストラクター 医師 柴田 英貴 (長崎大学病院 医療教育開発センター) 看護師 湯川 恵美子 (長崎大学病院 国際医療センター2階) アシスタントインストラクター 医師 澤山 靖 (長崎大学病院 血液内科) チューター 看護師 田下 博 (島根大学医学部附属病院 クリニカルスキルアップセンター) 看護師 田中 由香 (長崎大学病院 光学医療診療部) 事務 古川 雅子 (長崎大学病院 医療教育開発センター) 協力 日本光電九州株式会社、山下医科器械株式会社 | 
▼【オリエンテーション】
コースディレクターの岩本亜津子先生からご挨拶があり、インストラクター、アシスタント、チューターのスタッフがそれぞれ自己紹介。その後、岩本先生から、講習会の流れと注意事項を参加者に伝えました。

オリエンテーション
▼【BLSとAEDのスキルセッション】

スキルセッション
▼【気道管理】

説明

実践
▼【モニター・電気ショック】

説明

実践
▼【チーム蘇生のためのシナリオセッション】

スタッフによるデモンストレーション

実践

実践

フィードバック
▼【修了式】

スタッフからの感想と挨拶

修了証と受講カード授与






















