2025年10月27日(月)、医療従事者向け講演会「Cardio Bridge ながさき ~円滑な病診連携を目指して~」(現地参加:34名、オンライン参加:23名)にて、池田センター長が講演を行いました。
「心房細動の早期発見にむけて ~長崎大学病院 脳卒中・心臓病等総合支援センターの取り組み~」の演題名にて、無症候性心房細動患者の早期発見の重要性について、当センターが実施している「Catch AF」企画の現状や課題を、アンケート調査の結果を交えて紹介しました。
また、コロナ禍以降は控えられていた講演会後の懇親会も開催され、様々な職種の医療従事者の方々と意見交換が行われました。大学病院勤務だけでは得られにくい地域医療の実情や、他職種の方々の業務外での取り組みなど、今後のセンター活動に活かせる貴重な情報を得ることができました。
