総合診療科各講座ホームページ
当診療科について
長崎大学病院は高次医療機関でありながら、周辺を住宅地で囲まれ、地域の中核病院としても機能しています。総合診療科では複数の科にまたがるような病態や、診断がはっきりしない患者さんを中心に『病気を診るだけでなく人を診る』をモットーに広い視点を持って診療しています。こうした診療を通して地域の皆さんの健康を守り、地域医療に貢献できる総合診療医を育成しています。
当診療科では総合診療/プライマリ・ケアの現場で訓練を受けた医師が、稀な疾患や原因不明の病態、あらゆる健康問題に対し、最善の医療を提供すべく日々努力しています。特定の専門科の診療が必要と判断される場合は、各専門科と連携しながら診療を進めます。
対象疾患
- 診断が確定していない症例
- 入院が必要なプライマリ・ケア症例
- 多臓器に疾患を持つなど多面的な健康問題
- ニコチン依存症(禁煙外来)
外来および入院診療について
他の医療機関からの紹介を原則として受けています。受診に際してはより正確な診断のため、また診療を円滑に進めさせていただくため、あらかじめ紹介元医療機関より本院地域医療連携センターに外来予約を行った上で、「診療情報提供書(紹介状)」を持参してご来院ください。
患者さまご本人からの申し込みは受け付けておりませんのでご注意ください。
外来担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 初 前田隆浩 初 小笹宗一郎 |
初 杉本尊史 | 初 中道聖子 禁煙 中道聖子* |
初 赤羽目翔悟 初 福井翔一 初(漢方) 川口哲※ |
初 山梨啓友 禁煙 山梨啓友* |
午後 |
初:初診担当医
※漢方外来は第2・3木曜の午前のみ
*禁煙外来は要相談とさせていただきます。