ホーム > 医科専門研修 > 専攻医募集要項

医科後期臨床研修

更新日:2025年08月29日

2026年度 長崎大学病院専門研修プログラム(専攻医)

募集内容

募集プログラム・募集定員
別表を参照ください。
※定員は予定数です。現在、日本専門医機構によるプログラム審査中につき、
募集定員が確定次第更新いたします。
募集期間
日本専門医機構の募集期間に準拠する
※日本専門医機構機構からの応募スケジュール発表をお待ちください。
(昨年の一次募集期間は2024年11月1日~2024年11月15日)
病院見学受付中!
右バナーよりお申し込みください。
旅費の助成もあります!
ながさき地域医療人材支援センター
応募資格
医師免許を所有し、2026年3月に2年間の卒後(初期)臨床研修を修了見込みの者、
または、これに相当すると判断される者

応募手続

提出書類
  1. 願書 1通(本院所定の用紙) Excel
  2. 研修修了証明書もしくは研修修了見込み証明書
    ※本院臨床研修プログラム履修者は不要
  3. 医師免許証写し(A4サイズコピー)
    ※本院臨床研修プログラム履修者は不要
提出方法
下記「応募書類提出」バナーから提出先へアクセスしてください。
提出書類を揃え、アップロードください。

【アップロード時の注意点】
・提出書類すべてののファイル名に氏名を必ず入力ください。

給与・処遇等(長崎大学病院勤務の場合)

給 与
大学の定める給与規程により支給(令和8年4月1日付)
医師3年目  : 日給 12,602円
医師4年目~ : 日給 13,500円(免許取得後10年まで)
諸手当
①支給要件該当者に支給 : 通勤手当
②勤務実績に基づき支給 : 特殊勤務手当、超過勤務手当、休日給、夜勤手当、宿日直手当等
福利厚生
国家公務員共済組合、厚生年金、労災保険、雇用保険に加入
勤務形態

1.通常形態
始業 : 8時45分 終業:17時30分
休憩 : 12時00分~13時00分

2.特別形態(※)
始業 : 8時30分 終業:17時15分
休憩 : 12時00分~13時00分

始業 : 8時45分 終業:17時30分
休憩 : 12時00分~13時00分

始業 : 17時00分 終業:9時30分
休憩 :21時30分~22時00分、
5時00分~5時30分

注)1.2.ともに超過勤務、時間外の緊急呼出し業務あり

休 日
1.通常形態 : 週休2日制(土日祝祭日休み)、年末年始の休日
2.特別形態 : 週休日1ヶ月間 9日(うるう年以外の2月は8日)
年次有給休暇
雇用の日から6月間継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤した場合→
6月経過後の1年間において : 10日
特別休暇
リフレッシュ休暇(年3日間)、忌引、産前・産後休暇、
病気休暇 等
宿舎の有無
健康管理
定期健康診断年1回実施、感染症抗体検査等実施
医師賠償責任保険
病院で加入(院内診療時のみ対象)
病院外での研修活動・学会への参加
可能

※特別形態は高度救命救急センターに勤務する者(長崎大学職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規程別表参照)

給与・処遇等(長崎大学病院外勤務の場合)

給 与
勤務先の規程に準ずる
(別表:募集プログラム・募集定員)
研修プログラム領域 募集定員(予定)
1 内科 40名
2 小児科 10名
3 皮膚科 5名
4 精神科 7名
5 外科 25名
6 整形外科 7名
7 産婦人科 8名
8 眼科 4名
9 耳鼻咽喉科 5名
10 泌尿器科 6名
11 脳神経外科 5名
12 放射線科 5名
13 麻酔科 10名
14 病理 2名
15 臨床検査 2名
16 救急科 4名
17 形成外科 8名
18 リハビリテーション科 2名
19 総合診療科 10名

問い合せ先

〒852-8501 長崎市坂本1丁目7番1号
長崎大学病院 医療教育開発センター 医師育成キャリア支援室
Tel: 095-819-7874
Email:career@ml.nagasaki-u.ac.jp

  • 医療教育開発センター
  • 病院見学
  • 募集要項
  • 説明会・イベント
  • シュミレーションセンター
  • キャリアの軌跡
  • フォト&イベント開催実績
  • カウンセリング
  • リンク集

Go forward! ~ 一歩、前へ! ~

STAFFブログ

Facebook

看護部

薬剤部

長崎大学病院

鳴滝塾

アンケートのお願い

専攻医募集要項

更新日:2025年08月29日

長崎大学病院専門研修プログラム(専攻医)

募集内容

募集プログラム・募集定員
下記掲載の別表を参照ください。
※定員は予定数です。現在、日本専門医機構によるプログラム審査中につき、
募集定員が確定次第更新いたします。
募集期間
日本専門医機構の募集期間に準拠する
※日本専門医機構機構からの応募スケジュール発表をお待ちください。
(昨年の一次募集期間は2024年11月1日~2024年11月15日)
病院見学受付中!
下記バナーよりお申し込みください。
旅費の助成もあります!
ながさき地域医療人材支援センター
応募資格
医師免許を所有し、2026年3月に2年間の卒後(初期)臨床研修を修了見込みの者、
または、これに相当すると判断される者

応募手続

提出書類
  1. 願書 1通(本院所定の用紙) Excel
  2. 研修修了証明書もしくは研修修了見込み証明書
    ※本院臨床研修プログラム履修者は不要
  3. 医師免許証写し(A4サイズコピー)
    ※本院臨床研修プログラム履修者は不要
提出方法
下記「応募書類提出」バナーから提出先へアクセスしてください。
提出書類を揃え、アップロードください。

【アップロード時の注意点】
提出書類すべてののファイル名に氏名を必ず入力ください。

給与・処遇等(長崎大学病院勤務の場合)

給 与
大学の定める給与規程により支給(令和8年4月1日付)
医師3年目  : 日給 12,602円
医師4年目~ : 日給 13,500円(免許取得後10年まで)
諸手当
①支給要件該当者に支給 : 通勤手当
②勤務実績に基づき支給 : 特殊勤務手当、超過勤務手当、休日給、夜勤手当、宿日直手当等
福利厚生
国家公務員共済組合、厚生年金、労災保険、雇用保険に加入
勤務形態

1.通常形態
始業 : 8時45分 終業:17時30分
休憩 : 12時00分~13時00分

2.特別形態(※)
始業 : 8時30分 終業:17時15分
休憩 : 12時00分~13時00分

始業 : 8時45分 終業:17時30分
休憩 : 12時00分~13時00分

始業 : 17時00分 終業:9時30分
休憩 : 21時30分~22時00分、
5時00分~5時30分

注)1.2.ともに超過勤務、時間外の緊急呼出し業務あり

休 日
1.通常形態 : 週休2日制(土日祝祭日休み)、年末年始の休日
2.特別形態 : 週休日1ヶ月間 9日(うるう年以外の2月は8日)
年次有給休暇
雇用の日から6月間継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤した場合→
6月経過後の1年間において : 10日
特別休暇
リフレッシュ休暇(年3日間)、忌引、産前・産後休暇、
病気休暇 等
宿舎の有無
健康管理
定期健康診断年1回実施、感染症抗体検査等実施
医師賠償責任保険
病院で加入(院内診療時のみ対象)
病院外での研修活動・学会への参加
可能

※特別形態は高度救命救急センターに勤務する者(長崎大学職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規程別表参照)

給与・処遇等(長崎大学病院外勤務の場合)

給 与
勤務先の規程に準ずる
(別表:募集プログラム・募集定員)
研修プログラム領域 募集定員(予定)
内科 40名
小児科 10名
皮膚科 5名
精神科 7名
外科 25名
整形外科 7名
産婦人科 8名
眼科 4名
耳鼻咽喉科 5名
泌尿器科 6名
脳神経外科 5名
放射線科 5名
麻酔科 10名
病理 2名
臨床検査 2名
救急科 4名
形成外科 8名
リハビリテーション科 2名
総合診療科 10名

問い合せ先

〒852-8501 長崎市坂本1丁目7番1号
長崎大学病院 医療教育開発センター 医師育成キャリア支援室
Tel: 095-819-7874
Email:career@ml.nagasaki-u.ac.jp

  • 医療教育開発センターStaffブログ
  • 新・鳴滝塾
  • 長崎で専攻医になろう!
  • 医局説明会情報
  • 研修医ローテート表
  • 医療教育開発センターStaffブログ
  • 新・鳴滝塾
  • 長崎で専攻医になろう!
  • 医局説明会情報