がん患者さんのための
アピアランスケア相談のお知らせ
がん治療を受けている患者さんを対象としたアピアランスケア講座を開催します。
アピアランスケアとは、がん治療に伴う外見の変化に対して行われるケアのことです。
がんの治療は傷あと、脱毛、皮膚・爪の変化など患者さんにさまざまな外見の変化をもたらします。安心して治療に専念し、また治療後に安心して生活ができるよう支援しようと、皮膚科・アレルギー科がアピアランスケア相談を企画しました。
アピアランスケア相談では、皮膚科医とメイク指導員によるスキンケア・メイク指導を受けながらメイクをおこないます。
【日時】毎週金曜日の13:30~
個別対応で一人30分程度の完全予約制、先着3名程度
【場所】長崎大学病院 5階外来
【対象】がん治療中の患者でスキントラブルのある18歳以上の男女
※原則本院外来に通院中の方。入院中・院外の方は要相談となります。
【参加費】無料 ※処方が必要な場合は別途診療費がかかります
【申込方法】下記申込みフォームより事前申し込み
https://forms.office.com/r/phuXnPzGGM
【内容】皮膚科医とメイク指導員によるスキンケア・メイク指導を受けながら、実際にメイクをします。
詳細はポスターをご覧ください。
ご協力のお願い
研究課題名: がん患者へのアピアランスケアがQOL に及ぼす影響評価事前に研究内容を説明させていただきます。研究への参加に関わらず、アピアランスケアの対象になる方に講座を行います。
【添付ファイル】ポスター