10月29日は世界脳卒中デー
インディゴブルーにライトアップ

10月29日は「世界脳卒中デー」です。この日に合わせ、日本脳卒中協会と連携し、全国の著名な建造物を世界脳卒中機構のシンボルカラーであるインディゴブルーにライトアップし、脳卒中の認知度向上と啓発活動を推進します。長崎県内でも、ご賛同いただいたランドマークでライトアップが実施される予定です。

ライトアップスケジュール

長崎市 みらい長崎ココウォーク 観覧車 10/25(土)~10/31(金)17:15~22:00
稲佐山電波塔 10/28(火)~10/30(木)日没~22:00
女神大橋 10/28(火)~10/30(木)日没~22:00
眼鏡橋および袋橋 10/28(火)~10/30(木)日没~23:00
長崎スタジアムシティ 大階段
(浦上川沿い)
10/29(水)18:00~23:00
佐世保市 ハウステンボス スタッドハウス
※最終入場は20:00です。
10/27(月)~10/30(木)21:00~22:00
※点灯時間は施設の都合により変更となる場合があります。

脳卒中の特徴や治療については、こちらをご覧ください。(脳卒中・心臓病等総合支援センターHP)