病院内でのマスク着用ルール変更について


これまで病院内ではマスク着用をお願いしてきましたが、感染状況が落ち着いていることにより、11月6日(木)から、すべての方を対象に病院内でのマスク着用については、「個人の判断」といたします。
ただし、次の部署(病棟等)に立ち入る場合は、マスクの着用をお願いいたします。

3階NICU(新生児集中治療室)・3階GCU(新生児治療回復室)
6階東病棟・6階西病棟・6階MFICU(母体・胎児集中治療室)
10階HCU(高度治療室)・13階西病棟・ 中央診療棟2階ICU(集中治療部)
国際医療センター2階(高度救命救急センター)
外来棟(本館)5階外来化学療法室・3階血液内科外来

なお、以下のケースではマスク着用をお願いしますので、マスクは必ずご持参いただきますようお願いいたします。
・新たに感染が拡大した場合
・個別の状況により、医師等の指示で必要な場合

また、せき・くしゃみ、鼻水等の症状がある方は、咳エチケットで感染予防をお願いいたします。
咳エチケット:マスクを着用する、ティッシュ・ハンカチ・袖・上着の内側で口・鼻を覆う
  
これまでマスク着用等の感染対策へのご協力に感謝申し上げるとともに、今後も安心してご来院いただけるように感染対策に取り組んでまいりますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

【添付ファイル】ポスター