過去に実施した治験の一覧
当院では、以下の治験を実施しています。治験に興味をお持ちの方は臨床研究センター治験ユニットまでお問い合わせください。なお、それぞれの治験には疾患の状態、検査値などの細かな基準が設けられており、ご希望に添えない場合があります。また、過去に実施した治験もご参照いただけます。
過去に実施した治験の一覧
(2004年~2024年)
| 診療科 | 疾患分類 | 対象疾患 |
|---|---|---|
| リウマチ・膠原病内科 | リウマチ・膠原病疾患 | 関節リウマチ |
| 体軸性脊椎関節炎 | ||
| 全身性エリテマトーデス | ||
| 皮膚エリテマトーデス | ||
| ループス腎炎 | ||
| シェーグレン症候群 | ||
| 成人特発性炎症性筋疾患 | ||
| 多発性筋炎/皮膚筋炎 | ||
| 多発性筋炎、皮膚筋炎に合併する間質性肺炎 | ||
| 全身性強皮症 | ||
| 顕微鏡的多発性血管炎 | ||
| 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 | ||
| 高安動脈炎 | ||
| 肺高血圧症 | ||
| 家族性地中海熱 | ||
| 成人発症スチル病 | ||
| 特発性多中心性キャッスルマン病 | ||
| IgG4関連疾患 | ||
| 脳神経内科 | 脳血管障害 | 塞栓源不明の脳塞栓症 |
| 血栓性脳梗塞 | ||
| 脳梗塞急性期 | ||
| 虚血性脳卒中又は高リスク一過性脳虚血発作後の再発抑制 | ||
| 虚血性脳卒中又は無症候性脳梗塞の再発抑制 | ||
| 神経変性疾患 | パーキンソン病 | |
| 球脊髄性筋萎縮症 | ||
| HTLV-1関連脊髄症 | ||
| 免疫性神経疾患 | 多発性硬化症 | |
| 重症筋無力症 | ||
| その他神経疾患 | 急性肝性ポルフィリン症 | |
| ミトコンドリア脳筋症 | ||
| ランバート・イートン筋無力症候群 | ||
| 内分泌・代謝内科 | 糖尿病 | 1型糖尿病 |
| 2型糖尿病 | ||
| 糖尿病性腎臓病 | ||
| 内分泌疾患 | 成人成長ホルモン分泌不全症 | |
| 原発性副甲状腺機能亢進症における高カルシウム血症 | ||
| 活動性甲状腺眼症 | ||
| 慢性(非活動性)甲状腺眼症 | ||
| 高カルシウム血症 | ||
| 内分泌腫瘍 | 甲状腺がん | |
| 副甲状腺がんにおける高カルシウム血症 | ||
| 呼吸器内科 | 感染症 | 肺炎(市中、院内、人工呼吸器関連、誤嚥性、非定型、細菌性) |
| 呼吸器感染症 | ||
| 慢性呼吸器疾患の二次感染 | ||
| 肺MAC症 | ||
| MRSA感染症 | ||
| インフルエンザ | ||
| 肺化膿症・肺膿瘍 | ||
| 深在性真菌症 | ||
| アスペルギルス症、フサリウム症及びムーコル症 | ||
| 無症状及び軽症COVID-19患者 | ||
| COVID-19による中等症肺炎 | ||
| 敗血症 | ||
| 呼吸器疾患 | 気管支拡張症 | |
| 成人気管支喘息 | ||
| 急性気管支炎 | ||
| 慢性閉塞性肺疾患 | ||
| 特発性肺線維症 | ||
| 進行性肺線維症 | ||
| 進行性繊維化を伴う間質性肺疾患 | ||
| 呼吸器腫瘍 | 非小細胞肺がん | |
| 切除不能局所進行扁平上皮がん | ||
| がん性疼痛 | ||
| 成人進行固形がん | ||
| がん化学療法に伴う悪心・嘔吐 | ||
| 検査部 | 感染症 | クロストリジウム・ディフィシル関連下痢症 |
| 肺炎(院内、人工呼吸器、医療ケア関連) | ||
| 複雑性尿路感染症 | ||
| 急性単純性腎盂腎炎 | ||
| RSウイルス感染症 | ||
| イミペネム耐性菌感染症 | ||
| CRE感染症 | ||
| カルバペネム耐性のグラム陰性菌による感染症 | ||
| 感染制御教育センター | 感染症 | MRSA(疑いを含む)による皮膚・軟部組織感染症又はそれに伴う敗血症 |
| 人工呼吸器を装着している院内肺炎 | ||
| 複雑性腹腔内感染症 | ||
| 重症熱性血小板減少症候群 | ||
| 腎臓内科 | 腎疾患 | 糸球体腎炎 |
| 慢性腎不全 | ||
| 腎性貧血 | ||
| C3腎症または免疫複合体型膜性増殖性糸球体腎炎 | ||
| IgA腎症 | ||
| 糖尿病性腎臓病 | ||
| 高血圧症 | ||
| 消化器内科 | 上部消化管 | 手術不能進行・再発胃がん |
| 手術不能進行・再発食道がん | ||
| 表在性食道がん | ||
| 食道がん(化学放射線療法後の再発) | ||
| 胃潰瘍・十二指腸潰瘍の再発抑制 | ||
| 胃腺がん/食道胃接合部腺がん | ||
| 好酸球性胃腸炎 | ||
| 下部消化管 | 潰瘍性大腸炎 | |
| 過敏性腸症候群 | ||
| クローン病 | ||
| 肝臓 | 成人B型慢性肝炎 | |
| C型慢性肝炎 | ||
| C型代償性肝硬変 | ||
| HCV・HBV又はNASHに起因する非代償性肝硬変 | ||
| B型肝炎及びD型肝炎ウイルス共感染 | ||
| 非アルコール性脂肪肝炎 | ||
| 慢性肝疾患患者における難治性の掻痒症 | ||
| 肝細胞がん | ||
| 膵臓 | 急性膵炎 | |
| 標準療法不応膵がん | ||
| その他 | 遺伝性血管性浮腫 | |
| 循環器内科 | 心臓疾患 | 致死性心室性不整脈 |
| 非弁膜症性心房細動 | ||
| 慢性心不全 | ||
| 血管疾患 | 肺高血圧症(動脈性、慢性血栓塞栓性) | |
| 急性冠症候群 | ||
| 急性冠症候群を有する2型糖尿病 | ||
| 慢性動脈閉塞症(閉塞性動脈硬化症、バージャー病) | ||
| 代謝異常 | トランスサイレチン型心アミロイドーシス | |
| 精神科神経科 | 精神科疾患 | うつ病 |
| 統合失調症(成人、小児) | ||
| 注意欠陥/多動性障害(AD/HD)(成人) | ||
| 小児科 | 内分泌 | 成長ホルモン分泌性低身長症(GHD) |
| ワクチン | 日本脳炎ワクチン | |
| 肺炎ワクチン | ||
| ポリオワクチン | ||
| 先天性疾患 | ダウン症候群の退行用様症状 | |
| SHOX異常症における低身長 | ||
| 先天性サイトメガロウイルス感染症 | ||
| 感染症 | RSウイルス感染症 | |
| 神経・筋疾患 | デュシェンヌ型筋ジストロフィー | |
| その他小児疾患 | 川崎病 | |
| 腫瘍外科 | 乳腺・内分泌 | 乳がん |
| 移植・消化器外科 | 上部消化管 | 食道がん手術後の免疫療法 |
| 進行又は転移性食道がん | ||
| 4型進行胃がん | ||
| 固形がん | ||
| 進行性胆管がん | ||
| 表在性非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍 | ||
| 肝臓 | 生体肝移植に伴う免疫抑制 | |
| 肝切除術後の肝再生促進効果 | ||
| HCV陽性肝細胞がん | ||
| 膵臓 | 膵外分泌不全 | |
| 進行膵がん | ||
| 乳腺・内分泌 | 乳がん | |
| 整形外科 | 整形外科全般 | 人工股関節(医療機器) |
| 脊髄損傷後神経痛 | ||
| 中枢性神経障害性疼痛 | ||
| 皮膚科・アレルギー科 | 免疫疾患 | 尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症 |
| びまん型全身性強皮症 | ||
| エリテマトーデス(皮膚及び全身) | ||
| 結節性痒疹 | ||
| 原発性腋窩多汗症 | ||
| アトピー性皮膚炎(小児・成人) | ||
| 掌蹠膿疱症 | ||
| 壊疽性膿皮症 | ||
| 皮膚科疾患 | 糖尿病性潰瘍 | |
| 腫瘍 | 成人T細胞白血病(ATL) | |
| 泌尿器科・腎移植外科 | 腫瘍 | 前立腺がん |
| 腎細胞がん | ||
| 腎細胞がんの術後化学療法 | ||
| 膀胱がん | ||
| 尿路上皮がん | ||
| その他泌尿器科疾患 | 過活動膀胱 | |
| 神経因性排尿筋過活動による尿失禁 | ||
| 間質性膀胱炎 | ||
| 眼科 | 網膜・硝子体 | 糖尿病黄斑浮腫 |
| 網膜中心静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫 | ||
| 網膜静脈分枝閉塞症に伴う黄斑浮腫 | ||
| 症候性硝子体黄斑癒着 | ||
| 加齢黄斑変性 | ||
| 新生血管を伴う網膜色素線条 | ||
| 非増殖性糖尿病網膜症 | ||
| その他の眼科疾患 | コンタクト(医療機器) | |
| 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 耳疾患 | 伝音難聴又は混合性難聴(人工中耳) |
| 脳神経外科 | 脳血管疾患 | 脳梗塞急性期 |
| 脳出血 | ||
| 急性虚血性脳卒中 | ||
| 動脈瘤性くも膜下出血(クリッピング術後・コイリング術後) | ||
| 産科婦人科 | 腫瘍 | 子宮頸がん |
| 卵巣がん | ||
| その他婦人科疾患 | 子宮筋腫 | |
| 症候性子宮内膜症 | ||
| 早発型重症妊娠高血圧腎症 | ||
| 麻酔科 | 麻酔 | 硬膜外麻酔 |
| 術後の鎮静管理 | ||
| 集中治療における人工呼吸中の鎮静 | ||
| ペインクリニック | 帯状疱疹後神経痛 | |
| 慢性腰痛 | ||
| 変形性関節症 | ||
| 緩和ケア | がん性疼痛 | |
| オピオイド鎮痛薬による便秘症 | ||
| 集中治療 | 全身性炎症反応性症候群(SIRS)に伴う急性肺障害 | |
| 形成外科 | 形成外科全般 | デュピュイトラン拘縮 |
| 心臓血管外科 | 循環器疾患 | 生体弁置換術後の抗凝固療法 |
| 血液内科 | 血液腫瘍 | 急性・慢性リンパ性白血病 |
| 急性・慢性骨髄性白血病 | ||
| 慢性骨髄単球性白血病 | ||
| 急性白血病 | ||
| 急性リンパ芽球性白血病 | ||
| 骨髄異形成症候群 | ||
| 悪性リンパ腫 | ||
| 非ホジキンリンパ腫 | ||
| B細胞リンパ腫 | ||
| マントル細胞リンパ腫 | ||
| ろ胞性リンパ腫 | ||
| 成人T細胞白血病/リンパ腫 | ||
| 末梢性T/NK細胞リンパ腫 | ||
| 末梢性T細胞リンパ腫 | ||
| 中枢神経系原発リンパ腫 | ||
| 多発性骨髄腫 | ||
| 骨髄線維症 | ||
| 骨髄性悪性腫瘍 | ||
| 血液悪性腫瘍 | ||
| 血液疾患 | 輸血による鉄過剰症 | |
| 発作性夜間ヘモグロビン尿症 | ||
| 後天性血友病A | ||
| 感染症 | アスペルギルス症、フサリウム症及びムーコル症 | |
| 侵襲性真菌症 | ||
| 深在性真菌症 | ||
| 感染症内科 | 呼吸器疾患 | 慢性気管支炎 |
| 自己免疫性肺胞蛋白症 | ||
| 光学医療診療部 | 下部消化管 | クローン病 |
| 総合診療科 | 下部消化管 | 過敏性腸症候群 |
| 高度救命救急センター | 感染症 | 人工呼吸器関連肺炎 |
| 集中治療部 | 急性疾患 | 敗血症に伴う頻脈性不整脈 |
| 急性呼吸窮迫症候群 | ||
| 特殊治療 | 持続的緩徐式血液ろ過 | |
| 持続的腎代替療法(CRRT) | ||
| 歯科 | 感染症 | 口腔咽頭カンジダ症 |
| 歯周病 | 辺縁性歯周炎 | |
| 麻酔 | 歯科治療に伴う麻酔 | |
| その他歯科疾患 | 歯骨欠損(骨再生誘導材) |
お問い合わせ先
長崎大学病院臨床研究センター 治験ユニット(受付時間:平日 9:00~17:00)

